 パレクセル・インターナショナル株式会社
パレクセル・インターナショナル株式会社
        
 
 
			
   
        
        
		 パレクセル・インターナショナル株式会社
パレクセル・インターナショナル株式会社CRA(臨床開発モニター)※経験者
 本社所在地: 本社所在地:
- 東京都中央区新川1-17-21茅場町ファーストビル13階
 資本金: 資本金:
- 1000万円
 設立年月日: 設立年月日:
- 1997年7月
 従業員数: 従業員数:
- 1,047名 ※2024年12月
 土日休み 土日休み
 業界大手 業界大手
 研修充実 研修充実
 フレックスタイム フレックスタイム
 パレクセル・インターナショナル株式会社
パレクセル・インターナショナル株式会社 
 
			
   
        
         本社所在地:
本社所在地: 資本金:
資本金: 設立年月日:
設立年月日: 従業員数:
従業員数: 土日休み
土日休み 業界大手
業界大手 研修充実
研修充実 フレックスタイム
フレックスタイム


 募集要項
募集要項 
       
     仕事内容
仕事内容PR1CRA経験者・未経験者ともに研修制度が充実しています。
CRA経験者・未経験者それぞれに応じた研修カリキュラムを用意しています。 
疾患に関する専門知識から承認申請に関わる手順、法規制などの知識、 ビジネススキル、英語力アップのためのレクチャーに加えて、学会への参加やe-Learningシステム利用も推奨しています。また、オンコロジーアカデミーを社内に開設しています。海外から著名な先生を招き、2段階の教育プログラムを設置しており、オンコロジー領域のスペシャリストを多く輩出しています。
PR2女性が働きやすく、性別や年齢を問わずに正当な評価がされます。
現在、500名以上のCRAが関東・関西に半数ずつ在籍しており、全社員の7割は女性であり、チームリーダーとしても多数の女性が活躍しています。
仕事実績と態度・人柄の両面から、性別を問わずに正当な評価がされます。また、入社したばかりでも積極的に意見を言い合えるオープンな社風です。また、女性活躍推進法に基づき厚生労働省が認定する、「えるぼし」の最高ランクを取得しています。
PR3世界との壁を感じることなくグローバルに活躍できます。
全体の約70~80%がグローバルスタディ(国際共同治験)です。オンコロジー領域から、希少疾患まで多彩なプロジェクトに参加できます。全世界共通の社内SOPや臨床試験マネジメントシステムを使用しているため、グローバル試験のレポートは英語で作成しています。グローバルスタンダードに自然と馴染みながら、CRAとしてのスキルを磨いていける環境で、英語力を生かせます。「海外で働きたい」という希望を叶えた社員もいます。
また、英語が苦手な方には文例集や研修制度を用意するなどのバックアップ体制を整備しているので安心です。
PR4幅広いキャリアパスがあります。
プロジェクトのマネジメントを行うクリニカル・オペレーション・リーダー(COL)や、CRAの育成に責任を持つラインマネージャー(LM)、 プロジェクトと人材育成、両方を担当するクリニカル・マネージャー(CM)、専門性を極めたい人のためのプリンシパルCRA、プロジェクトのクオリティを上げていくクオリティマネージャー、安全性情報担当などの自分の適性や能力を生かせる幅広いキャリアパスがあります。長く働き、キャリアアップするためのポジションが多数、用意されています。
 雇用形態
雇用形態 勤務地
勤務地 地図
地図 最寄り駅
最寄り駅 応募条件
応募条件 以下のような方を歓迎します。
以下のような方を歓迎します。
・グローバル試験に挑戦したい方 
・オンコロジー領域など専門性の高い案件に携わりたい方 
・英語力など、国際的に通用するスキルを身に着けたい方 
・CRAとして長く働き続けたい方 
・コミュニケーション力を生かし、活躍の場を広げたい方
 給与
給与給与備考
通勤手当(上限10万円/月) 、時間外手当(管理職除く)、出張手当、食事手当
 前職の実績を考慮します。
前職の実績を考慮します。
キャリア・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。
 昇給・賞与
昇給・賞与 勤務時間
勤務時間勤務時間備考
フレックス制度:コアタイムなし(標準労働時間:8時間、休憩時間45分)
 休日
休日休日備考
土日祝、年末年始(5日間)、5/1、8/15、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇(最大1年)、看護休暇、教育休暇、長期休暇制度、年次有給休暇(毎年7月に一斉付与、最大20日間/年) ※年間休日120日以上
 福利厚生
福利厚生 企業・病院情報
企業・病院情報 
       
     設立
設立 代表者
代表者 従業員数
従業員数 資本金
資本金 事業内容
事業内容 モニタリング業務を含めた臨床試験のフルサポート
モニタリング業務を含めた臨床試験のフルサポート 薬事コンサルティング
薬事コンサルティング メディカルライティング
メディカルライティング データマネジメント
データマネジメント 統計解析
統計解析 GCP監査
GCP監査 国内管理人業務など
国内管理人業務など  沿革
沿革 オフィス
オフィス 主要領域
主要領域 平均有給休暇取得日数
平均有給休暇取得日数 月平均所定外労働時間
 月平均所定外労働時間 平均年齢
平均年齢 平均継続勤務年数
 平均継続勤務年数 女性比率
女性比率 育児休職取得率
 育児休職取得率 管理的地位にある女性の割合
管理的地位にある女性の割合 「えるぼし」最高ランク認定
「えるぼし」最高ランク認定			 本社所在地
本社所在地 会社の魅力
会社の魅力 Flexible Workplace
Flexible Workplace
パレクセルは、世界の全ての拠点で、FWA (Flexible Work Arrangement)プログラムを導入しています。このFWAは、社員のワークスタイルを「オフィス勤務」、「在宅勤務」、「オフィス勤務と在宅勤務のハイブリッド」などいくつかに分類し、部門、それぞれの役割、社員自身の希望などを考慮して働き方を決定するというものです。パレクセルでは、IT環境が整っているため、リモートワークであっても生産性を維持し、チームメンバーとも円滑にコミュニケーションが取れる環境です。
パレクセルは、外部機関からも「柔軟に働くことができる会社」として、2014年から10年連続でTOP100に選ばれるという快挙を達成しています。
 内定者の声
内定者の声 パレクセルは、英語に触れる頻度が多いですし、グローバル試験や抗がん剤などを担当する機会も多いので、大きく成長できる会社だと思います。周りの社員もいつでも助けてくれますし、ラインマネージャーに自分の業務内容などを相談できる機会も月に1度設けられています。
パレクセルは、英語に触れる頻度が多いですし、グローバル試験や抗がん剤などを担当する機会も多いので、大きく成長できる会社だと思います。周りの社員もいつでも助けてくれますし、ラインマネージャーに自分の業務内容などを相談できる機会も月に1度設けられています。 グローバル・カンパニーで働ける点が魅力です。異文化に接することで、自国の良さを再認識できたり、新しい考え方に接する機会が増えることで自分の成長を促進できると思います。
グローバル・カンパニーで働ける点が魅力です。異文化に接することで、自国の良さを再認識できたり、新しい考え方に接する機会が増えることで自分の成長を促進できると思います。 英語は得意ではなかったものの、英語を使える環境でグローバル試験にもっと関わりたいと思ったからパレクセルに決めました。
英語は得意ではなかったものの、英語を使える環境でグローバル試験にもっと関わりたいと思ったからパレクセルに決めました。             外資系ですがアットホームな会社です。
外資系ですがアットホームな会社です。
組織体制はフラットで、社長はじめ全員が「さん」づけで呼び合うなど上下関係も緩やかです。また、どの社員も自分の意見をどんどん発言できる風土で、その権利も保障されています。社内には、各種サークルに加え、社員の絆を深めるために活動する”We Love Parexel”チームや、ダイバーシティ&インクルージョンを推進するコミッティーなど、組織横断的なタスクフォースチームが複数立ち上がっています。
 社員の声
社員の声 CRAの6割が女性です。ライフイベントに対応した福利厚生があり育休の取得率は100%に近くなっています。時短勤務と併せてフレックスタイム制も利用できるため、ワークライフバランスが実現可能です。そのため、ワーキングマザーが多数活躍しています。長期的に働き続けられる会社です。
CRAの6割が女性です。ライフイベントに対応した福利厚生があり育休の取得率は100%に近くなっています。時短勤務と併せてフレックスタイム制も利用できるため、ワークライフバランスが実現可能です。そのため、ワーキングマザーが多数活躍しています。長期的に働き続けられる会社です。 外資系企業という事もあり、英語を使う機会は普段からあります。パソコンのOSは英語版ですし、治験関係のシステムもグローバル共通システムですので、英語を書いたり、読んだりする機会は非常に多いと言えます。
外資系企業という事もあり、英語を使う機会は普段からあります。パソコンのOSは英語版ですし、治験関係のシステムもグローバル共通システムですので、英語を書いたり、読んだりする機会は非常に多いと言えます。              世界トップクラスのCROだからこそ学べることがあります。
世界トップクラスのCROだからこそ学べることがあります。
世界トップクラスのCROですので、データやノウハウも莫大です。最先端のグローバルスタディを学べるところがパレクセルの魅力です。国内外の医師や著名な講師による研修、独自の教育プログラム「オンコロジーアカデミー」も受講できます。
 選考方法
選考方法 
       
     応募方法
応募方法 選考の流れ
選考の流れ 条件が近い求人
条件が近い求人 
   
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       東京都の転職成功事例
東京都の転職成功事例 
	
     仕事内容&業界研究
仕事内容&業界研究 
      
       
      
       
      
       
      
       履歴書作成&面接対策
履歴書作成&面接対策 
      
       
      
       
      
       
      
       
     
     
     
     
     
        年収査定はこちら
年収査定はこちら 
		 合格予想はこちら
合格予想はこちら 
		 掲示板で質問をする
掲示板で質問をする 
		 
     
    