面接官から「質問はありませんか?」と聞かれたら

面接官から「質問はありませんか?」と聞かれたら

面接で「何か質問はありませんか?」と逆質問されたときに、何を質問すれば良いのでしょうか。

上手な質問をすれば、内定を引き寄せることができますが、トンチンカンな質問をしてしまうと、面接の評価が下がってしまいます。「質問はありません」などと返答した時には、不採用通知が送られてくることが関の山です。

そうならないために、こちらの記事では「面接の評価が高くなる質問の作り方」と「具体的な質問例」を解説します。こちらを参考に面接官の印象を良くする質問を作成しましょう。

研修面接で何を質問すれば良いのか?

あなたの質問は疑問の解決になっていませんか?

「何か質問はありませんか?」と逆質問されて「特にありません」と答えると面接に落ちる?

質問をしないと面接に落ちる

「何か質問はありませんか?」と逆質問されて「特にありません」と答えると面接に落ちる可能性が高くなるというのを存知ですか?なぜでしょうか?理由は「何だうちに興味がないんだ」という印象を採用担当者に与えるからです。ということは裏を返すとこのようなことが言えます。

「何か質問ありませんか」という問いには表の意図と裏の意図がある。

表の意図は何か?それは「疑問の解決」です。質問という単語を辞書で調べるとこのように書いてあります。「あなたが疑問に思われたことがあれば解決しましょう」というのが表の意味です。この部分しか見えていないと応募者は面接で「質問は特にありません」と言ってしまいます。

ところが「質問は特にありません」と言った応募者に対して、企業側は「この人は非常に物分りがいいな」とか、「理解力があるな」とかいう評価をすることはありません。なぜなら

「何か質問ありませんか?」という問いには、自社に対する「関心度」や「意欲」をチェックする意図がある。

からです。つまり、面接官は「何か質問ありませんか?」という問いで「応募者の自社に対する関心度や意欲を試している」と言えます。

質問タイムは点の稼ぎどころ

採用担当者に「さすが」と思わせる質問をしましょう。 質問タイムはチャンス

的を得た質問をすると、「思考能力」であったり「コミュニケーションスキル」というのを評価していただけますの、質問タイムは面接における点の稼ぎどころと言えます。ですから、ここで質問をしないというのは、「みすみす得点チャンスを放棄して面接を終える」ということになります。

本当にあなたが気になっていることを聞くのもいいでしょう。逆に「この人はうちに関心があるな」と思ってもらう質問を意図的に入れるもいいでしょう。もし、気の利いた質問をするのであれば、面接のその場で思いつくことは難しいため、やはり事前に考えておく必要があります。では、CRA(臨床開発モニター)の面接では、質問を何個ぐらい用意すれば良いのでしょうか?

選考に最も通過しやすい質問の数は二つ、もしくは三つです。ただし、仮に三つ質問をするためには、五つぐらいの質問を事前に用意する必要があります。なぜなら、面接の中で質問の回答が出てしまうことが多々あるからです。

運が悪い場合、用意した三つの質問の回答全てが面接中に出てしまったケースもあります。そういう事態を避けるために、やはり多めに質問を用意しておいて、優先順位の高い順に質問をしていけば、良い質問ができると思います。

面接で質門した数

※CRAばんくの50名のアンケート(調査期間:2016年4月~2024年4月、有効回答数:N=50)より。

用意した質門の数

※CRAばんくの50名のアンケート(調査期間:2016年4月~2024年4月、有効回答数:N=50)より。

では、この五つぐらい用意する質問ですが、どのような内容が良いでしょうか?まず、質問の内容を大きく分類すると以下になります。

  • 臨床開発業界に関する質問
  • 仕事内容に関する質問
  • 会社の事業内容や理念などの会社に関する質問
  • 経営者に関する質問
  • 労働条件に関する質問

詳しくはこちら

面接の評価が高くなる質問の組み合わせ

異なる種類の質問を上手に組み合わせる必要があります。 評価が高くなる質問の組み合わせ

最も面接の評価が高くなる質問の組み合わせは、「臨床開発業界」に関する質問を一つ、「仕事内容」に関する質問を一つ、「事業内容」「経営者や理念」に関する質問を一つの合計三つです。

もしくは「臨床開発業界」「事業内容」「経営者や理念」に関する質問から一つ、「仕事内容」に関する質問を一つの合計二つでも良いでしょう。そうすれば採用担当者にあなたは臨床開発業界にもうちの会社にも関心があるんだと思ってもらえるはずです。

避けたい質問の組み合わせは複数の「労働条件」に関する質問をすることです。企業はまだあなたを採用すると言っていません。その段階で給与や残業のことばかり質問していると、企業はあなたに良い印象を持ちません。とはいえ、「やっぱり働く条件について知りたい」というのが応募者の本音です。では、どうすれば良いのか?

一番良いのは内定を獲得した時に、合わせて確認することです。内定をもらう時は企業はあなたを採用することを決めていますので、給与や残業について質問したところで、面接の評価に影響することはありません。他には優先順位の高い考え抜いた質問を1つか2つほどした後に、さりげなく「労働条件」の質問することも有効です。その際には質問の数は一つまでに抑えておきましょう

質問の作り方

もう一度、ホームページを見てみると新たな気付きがあるはず。 ホームページを見る

では、どのように質問を作れば良いでしょうか?

一番良い方法はやはり、応募する企業のホームページを見ることです。会社のホームページは決して面白いものではないかもしれませんが「自分がこの会社で働くかもしれない」「ここに半生を捧げるかもしれない」と思ってホームページを見ていくと、質問はいくつも思い浮かぶはずです。

もし、そこで知らない言葉が出てきたらインターネットで調べてみる、そうすると解説の中でさらに知らない言葉が出てきます。そのような部分で「あなたが関心を持てる領域で質問を作る」というのが基本になります。ただし、あまり浅い部分で質問をすると、採用担当者に「あまり勉強していない」と思われてしまうので注意しましょう。

作った質問を自分でチェックしてみよう

全ての項目を満たすまで質問を作り直してみましょう。 質問をチェックする

質問が用意できたら「良い質問かどうか」を自分でチェックしてみましょう。以下の「3つ」全てに当てはまるようであれば「あなたの質問は強いアピール力がある」と言えます。もし、当てはまらない項目がある場合は、面接の本番までに修正しておきましょう。

CHECK良い質問かを知るための3つのチェック項目

  • 「志望動機」に関連する質問が含まれている
    「志望動機」に関連する質問が1つもないと、面接官は「応募者が語った志望動機は本心ではない可能性がある」と判断する傾向があります。「志望動機」に関連する質問を1つ以上含めることによって、あなたの志望動機が本心であることを面接官に正確に伝えることができます。

  • 応募先でのみ使える質問が含まれている
    全ての質問が他の応募先でも使える場合、面接官は「この応募者は必ずしも弊社を志望していない」と判断する傾向があります。「応募先でのみ使える質問」を1つ以上含めることによって、あなたの「御社への本気度」を面接官へ誤解なく伝えることができます。

  • 応募者のみが使える質問が含まれている
    全ての質問が他の応募者でも使える場合、面接官は「応募者の質問は全て模倣であって手を抜いている」と判断する傾向があります。「応募者本人のみが使える質問」を1つ以上含めることによって「模倣ではなく、あなたの頭で考えてきた」と面接官に思ってもらうことが可能です。

質問質問のサンプル集

具体的にどのような質問があるのかを見てみましょう。

以下では具体的な質問例をいくつかご紹介します。そのまま使用するのではなく、ご自身の経験や言葉によってカスタマイズしてから使うことが大切です。なぜなら、この質問例を見ているのはあなただけではなく、他の応募者も見ている可能性があるからです。ご自身の経験と照らし合わせて、面接の評価が高く、あなたが最も興味のある質問を作ってみましょう。

Q質問サンプル(各社共通編)

あなたの経験を加えて質問をアレンジする必要がありますよ。
臨床開発業界に関する質問(0~1個)
  • 国際共同治験が増えるとインターネットで目にしましたが、御社はどのような取り組みをされていますか。
  • オンコロジー(癌)、CNS(中枢神経)分野の治験が増えているそうですが、御社ではどのような取り組みをされていますか。
  • 臨床研究の業務が増加しているそうですが、御社ではどのような取り組みをされていますか。
  • バイオ医薬品、遺伝子治療薬、分子標的薬、再生医療などの先端医療開発について、どのような取り組みをされているかを教えてください。
  • 臨床開発業界が抱える課題と展望について教えてください。
  • CRO業界は順調に発展していると聞きましたが、御社がさらに成長するために行っている取り組みを教えてください。
  • 新薬開発のトレンドを教えて下さい。
  • 再生医療や遺伝子治療などの最先端技術を利用した臨床開発は今後は増加しそうでしょうか。
  • 現在、CROに最も求められていることは何だと考えますでしょうか。。
現役CRAのコメント1
CRA(臨床開発モニター)未経験者にとっては、作成が最も難しい質問です。なぜなら、臨床開発業界で働いた経験がないからです。逆にCRA(臨床開発モニター)経験者にとっては、作成が容易な質問と言えます。
仕事内容に関する質問(1~2個)
  • CRAとして仕事をする上で、一番大切なスキルは何でしょうか。
  • CRA一人が担当する施設数を教えてください。
  • CRA一人が担当する症例登録数はどれぐらいでしょうか。
  • CRAの一日のスケジュールを教えてください。
  • 入社までに勉強しておくべきことがあれば教えてください。
  • 薬剤師や看護師と比較して、MR(応募者の所持資格)であることのメリットとデメリットを教えてください。
  • CRA(臨床開発モニター)として、やりがいを感じる時はどのような時かを教えてください。
  • CRA(臨床開発モニター)として働くうえで、心がけていることは何でしょうか。
  • CRA(臨床開発モニター)に転職して苦労したことは何でしょうか。
  • 御社が優秀だと考えるCRA(臨床開発モニター)の特徴を教えてください。
  • CRA(臨床開発モニター)として活躍していらっしゃる方に共通する要素があるようでしたら教えてください。
  • 英語力はどれぐらい必要でしょうか。また、実際にどのような場面で英語力が求められるかを教えてください。
  • 出張の頻度はどれぐらいでしょうか。
  • 育児との両立は可能でしょうか。育児と仕事を両立させているCRA(臨床開発モニター)は具体的にどれぐらいいらっしゃいますか。
  • 出張の頻度はどれぐらいでしょうか。
  • 私の〜科の経験を生かせるプロトコルの過去の例を教えてください。
  • 臨床研究の経験しかありません。転職後、何を心がけて仕事をすればよろしいでしょうか。
  • フェーズ1~3まで続けてプロトコールを担当することはあるのでしょうか。
  • 施設選定などの業務にはいつから関われますでしょうか。
  • グローバルスタディやICCCに携われるチャンスはありますでしょうか。
現役CRAのコメント2
仕事内容の質問を作成することは簡単です。大切なことは「質問が面接官にどれだけアピールできる内容になっているか」になります。質問を作成しただけで満足してはいけません。
事業内容に関する質問(0~1個)
  • チームの構成はどのようになっていますか。
  • 配属先部署の人数や社員の構成を教えてください。
  • 今後の会社の長期的な展開を教えてください。
  • 支社を増やしたり、他社を合併したりする予定はありますか。
  • ホームページで〜領域の受託プロトコール数が多いと拝見しましたが、私の~科の経験を生かせるプロトコールの過去の例を教えてください。
  • 私の〜科の経験を生かせるプロトコルの過去の例を教えてください。
  • コンプライアンスへの取り組みについて教えてください。
  • 教育制度(導入研修、継続研修)について教えてください。
  • 外部の学会などへ参加するチャンスはありますでしょうか。
  • キャリアパスについて教えてください。
  • ホームページに~とありましたが、もう少し詳しく教えていただけませんか。
  • 面接中にご説明があった~について、もう少し詳しく教えていただけますでしょうか。
  • その他の部署(DM、QC、PVなど)とのやり取りはありますか。また、スムーズな連携をするために、心がけておくことは何でしょうか。
現役CRAのコメント3
ホームページが充実していない応募先の場合、質問の作成の難易度が大きく上がります。《CRAばんく》の担当者の力を借りながら質問を作成しましょう。
経営者・理念に関する質問(0~1個)
  • ホームページの経営者の挨拶を拝見しました。~と書かれていましたが、もう少し詳しく教えていただけますでしょうか。
  • 御社の理念である~についてもう少し詳しく教えてください。
現役CRAのコメント4
作成するのは簡単ですが、述べるのに勇気が必要な質問です。恥ずかしがらずに堂々と質問をして、あなたの本気度を伝えましょう。

企業質問サンプル(企業別編)

あなたが面接を受ける予定の企業の質問はありましたか?
シミック株式会社
特徴

  • 日本で初めてCROビジネスをスタートしたCRO業界を代表するパイオニア企業
  • 開発製造からマーケティングまでのフルサポートのバリューチェーンを構築
  • 整備された教育・福利厚生
  • 自社で知的財産を開発する事業を展開

求人一覧
シミックの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • ホームページで御社独自のビジネスモデルであるPVC(開発から製造、営業・マーケティングまで、製薬企業のバリューチェーンをフルサポートできる体制)に取り組んでいらっしゃると拝見しました。CRA(臨床開発モニター)として仕事をする上でどのようなメリットがあるかを教えてください。
  • 社員間の風通しのよさに定評があるとお伺いしました。社内カフェやクラブ活動以外に、社員間のコミュニケーションを促進するための取り組みを教えてください。
イーピーエス株式会社
特徴

  • 開発業務全般から製造販売後調査支援に至るまで、フルサービス体制の国内トップCROの1社
  • アジア地域へ積極的に展開
  • データマネジメント業務に強い
  • 30社以上のグループ会社を有する
  • eラーニングと座学の融合により、実践的かつ効果的な教育を実現

求人一覧
イーピーエスの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 今後、アジアおよびグローバル展開に力を入れるとホームページ上で拝見しましたが、具体的にどのような展開を予定されていますか。
  • データーマネジメントなどのデーターセンターサービスに力を入れていらっしゃるようですが、CRA(臨床開発モニター)として仕事をする上でどのようなメリットがあるのかを教えてください。
  • eラーニンングシステムと座学をどのように組み合わせて教育研修を行っているのでしょうか。
IQVIAサービシーズジャパン合同会社
特徴

  • 世界最大級のグローバル企業
  • グローバルなキャリアをつむことが可能
  • 女性が働きやすい環境

求人一覧
IQVIAサービシーズジャパンの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 業界のリーディングカンパニーとして海外製薬企業の本社からもビジネスを受託できるグローバル企業ならではの強みを持ってらっしゃるようですが、グローバルスタディ(国際共同治験)と国内の治験との比率はどれぐらいでしょうか。
  • 導入研修以外にも独自の継続研修や疾患研修が充実しているとホームページで拝見しました。例えば、英語教育の研修などはどのように行なわれているのでしょうか。
  • 外資系ということで、英語力のある方を優遇するとのことですが、CRA(臨床開発モニター)に求められる医療英語やライティング、リーディングなどの英語力はどれぐらいでしょうか。また、具体的にどのような場面で英語力が求められるのでしょうか。
パレクセル・インターナショナル株式会社
特徴

  • 全世界50カ国以上で医薬品・医療機器開発のサービスを提供するグローバル企業
  • 経験者向けトレーニングに加え、未経験者専用のトレーニングプログラムを用意

求人一覧
パレクセルの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 海外製薬企業の本社からもビジネスを受託できるグローバル企業ならではの強みを持ってらっしゃるようですが、グローバルスタディ(国際共同治験)と国内の治験との比率はどれぐらいでしょうか。
  • 外資系ということで、英語力のある方を優遇するとのことですが、CRA(臨床開発モニター)に求められる医療英語やライティング、リーディングなどの英語力はどれぐらいでしょうか。また、具体的にどのような場面で英語力が求められるのでしょうか。
株式会社メディサイエンスプラニング
特徴

  • 1982年の創業のCROのパイオニア的存在
  • 2010年9月に糖尿病分野に強いシーポックを子会社化
  • 最近はCSO(MR)へも積極的に進出
  • 主な受託領域は中枢神経系、がん、生活習慣病

求人一覧
メディサイエンスプラニングの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 親会社のエムスリーとはどのような交流があるのでしょうか。
  • 積極的にMRの事業も展開されていますが、CRAとMR間の相互交流による具体的なメリットを教えてください。
エイツーヘルスケア株式会社
特徴

  • 伊藤忠グループのCROとしてCRA数が500人を超える規模に成長
  • 自社内にSEを擁しており、ITを活用した臨床試験の業務効率化に定評がある
  • 世界トップクラスCROの一つであるPRA Health Sciencesと提携し、積極的にグローバル展開を押し進める

求人一覧
エイツーヘルスケアの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 伊藤忠商事のグループ企業であることのメリットを教えて下さい。
  • ITによる効率化に力を入れているとのことですが、具体的な事例があれば教えて下さい。
  • PRAとの提携によるメリットと将来展望を教えて下さい。
株式会社新日本科学PPD
特徴

  • 前臨床試験受託の最大手企業のCRO部門と米CRO大手「PPDジャパン」の合弁事業により設立
  • PPDは世界約50ヵ国に100近い拠点の事業所を有するグローバルCRO
  • 新日本科学は20年以上の歴史がある前臨床試験受託の最大手
  • 和洋折衷(わようせっちゅう)の社風が特徴

求人一覧
新日本科学PPDの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • PPDのグローバルネットワークを活用することにより、世界各国の製薬メーカーがグローバルに行っている臨床開発に携われると拝見しましたが、具体的にどのような事例があるかを教えてください。
  • PPDと新日本科学の合弁事業により設立されているため「和洋折衷」の社風であると聞いておりますが、「和洋折衷」であることによる良い点と大変な点を教えて下さい。
株式会社リニカル
特徴

  • モニタリング及び品質管理、コンサルティングに特化したCRO
  • 「フェーズ2」「フェーズ3」の領域に集約
  • 業界TOPクラスの平均年収を誇る

求人一覧
リニカルの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 国内資本系のメーカーに取引先を厳選されているとホームページで拝見いたしましたが、なぜ国内メーカーに特化されていらっしゃるのでしょうか?そのメリットを教えてください。
  • 2005年に設立され、3年でマザーズ上場、2013年に東証一部上場と急成長をされておられますが、「フェーズ2、3」へ特化など「選択と集中」以外に急成長の秘密はどういったことがあげられますでしょうか?
サイネオス・ヘルス・クリニカル株式会社
特徴

  • 世界40ヵ国に展開、12000人以上を抱えるグローバル企業

求人一覧
サイネオス・ヘルス・クリニカルの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 現在、日本でも積極的に展開をされていると拝見しましたが、今後の具体的な展望を教えて下さい。
  • グローバルスタディに強いとお伺いしておりますが、英語を使う場面を具体的に教えて下さい。
Fortrea Japan株式会社
特徴

  • 世界60ヵ国に展開、30000人以上を抱えるグローバル企業

求人一覧
Fortrea Japanの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 現現在、日本でも積極的に展開をされていると拝見しましたが、今後の具体的な展望を教えて下さい。
  • グローバルスタディに強いとお伺いしておりますが、英語を使う場面を具体的に教えて下さい。
株式会社インテリム
特徴

  • オンコロジー領域とアジアを中心としたグローバルスタディに注力し、国内独立系CROとして順調に発展している

求人一覧
インテリムの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 特別顧問のオンコロジー専門CRAの研修に非常に興味をもっておりますが、希望すれば受講させていただくことは可能でしょうか?
  • 近年、グローバル治験に積極的に取り組まれていらっしゃるようですが、現在の国際共同治験は、全体の何割程度になりますでしょうか?
株式会社エスアールディ
特徴

  • 創業は1989年3月、CROのパイオニアの1社

求人一覧
エスアールディの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 1989年に創業されたCROのパイオニアの一社とのことですが、今後の具体的な展開を教えて下さい。
  • 男女問わず子育てに参加できる職場へ積極的に取り組んでいるとのことですが、育休から復帰する際の制度について教えて下さい。
株式会社マイクロン
特徴

  • イメージングCROのリーディングカンパニー
  • アジア圏に積極的に進出

求人一覧
マイクロンの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • CROの枠にとどまらないメディカル・イメージング・ビジネスの具体例を教えて下さい。
  • モニタリング事業、画像解析事業、施設支援事業の相乗効果が生まれた場面について教えて下さい。
  • CRAは画像解析技術についてどこまで学ぶ必要がありますでしょうか。
  • イメージングCROならではの良かったことや苦労が分かるエピソードがあれば教えて下さい。
インクロムCRO株式会社
特徴

  • 日本治験業界の先駆け的存在
  • 業界初の治験に特化した医療機関を設立

求人一覧
インクロムCROの最新の求人一覧はこちら
質問サンプル
  • 自社で医療機関を有していることによるメリットどデメリットを教えて下さい。
株式会社MICメディカル
特徴

  • エムスリー株式会社の子会社
  • 薬事申請承認取得件数とCRA特定派遣分野では国内1位の実績
  • 医薬品と医療機器の両分野での開発支援を手掛けている

質問サンプル
  • 受託と派遣型の両方を行っていると伺いましたが、派遣から受託への移動、もしくは受託から派遣への移動はあるのでしょうか。また、受託と派遣で働くそれぞれのメリットとデメリットを教えていただけますでしょうか。
  • エムスリーグループの一員となったことによるメリットは何でしょうか。
  • 医薬品だけでなく医療機器の臨床試験も行なっているようですが、私はどちらの分野も経験したいと思っております。医薬品から医療機器、もしくは医療機器から医薬品への移動は可能でしょうか。
株式会社イーピーメイト
特徴

  • CRO最大手であるイーピーエスのグループ企業
  • 製薬企業に常駐して勤務するCRA分野に特化
  • 親会社であるイーピーエスのサポートによる未経験CRAの育成には定評がある

質問サンプル
  • 製薬会社に常駐することによるメリットとデメリットを教えて下さい。
  • イーピーエスの支援のもとに教育を受けられるとのことですが、具体例などを教えていただけますでしょうか?
画像

いなり相談を申し込む

「CRA・CRCへ転職を希望される方のサポート」と「CRAばんく・CRCばんくの運営」に携わらせていただいております。

IQVIAサービシーズジャパン
リニカル Linical
CROのカジュアル面談
イーピーエス
ICONクリニカルリサーチ
IQVIAサービシーズジャパン

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    CRA(臨床開発モニター)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、CRA(臨床開発モニター)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「社会人経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、CRA(臨床開発モニター)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    CRA(臨床開発モニター)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
CRA(臨床開発モニター)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
CRA(臨床開発モニター)の口コミ
CRA(臨床開発モニター)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRCばんく

PAGE
TOP