
CROと似ている言葉にSMOがあります。CROではCRAが、SMOではCRCが働いています。3文字の英語が多くてよく分かりませんね・・・。あなたはCROとSMOの違いを説明できますか?
特にCRAへ転職を希望している方は、CROとSMOの違いをきちんと理解をしておく必要があります。なぜなら、この両社の違いの説明を面接で求められることも多いからです。
こちらのページでは理解が難しいと言われている、CROとSMOの違いを解説します。面接に行く前に目を通しておけば、自信を持って面接を受けられますよ。
CROとSMOの違い

CROは製薬企業を支援する。SMOは病院を支援する。
【業務内容】CROは製薬企業の依頼を受け、治験を支援する


CROは製薬企業の依頼を受け、製薬企業が行う治験を支援します。つまり○○製薬会社から「今度、うちの会社で○○薬の治験をすることになった。大変だから手伝って」とお願いされた後に、「はい、分かりました。おたくの会社の○○薬の治験を手伝いましょう。」というのがCROです。製薬企業の仕事を手伝うわけですから、製薬企業の近くで働かなければなりません。そのため、勤務先は製薬企業の本社のある大阪や東京などの都市圏に限られると言えます。
それに対してSMOは病院の依頼を受け、病院で行われる治験を支援します。病院の依頼を受け、仕事をするわけですから、主な勤務先はその病院となります。治験は全国の病院で行われるので、あなたの家が地方にあったとしても、近くの病院で治験が行われていれば、そちらで仕事をするチャンスがあると言えます。
よって、CROの業務は製薬会社が行う治験の支援であるのに対して、SMOの業務は病院で行われる治験の支援となります。言い換えればCROはSMOが行う治験全体の管理・指導を担当し、SMOは治験の現場実務を担当すると言えるでしょう。
事務所がある都道府県
※47都道府県中
【組織構成】CROは6年制の大卒・院卒が多い


CROで働く主な人は臨床開発モニター、別名CRAと言われる職種で、6年制の大卒・院卒が半分以上を占めています。男女比は半々ぐらいです。CROではCRAの他に、DMやQC、メディカルライターなどの専門職の人が働いています。CRAの平均年収はおよそ600万円前後と言われています。
SMOで働く主な人は治験コーディネーター、またはCRCと言われる職種になります。
学歴の比較
※CRAは381名、CRCは271名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2023年9月、有効回答数:N=652)。
SMOとCROの比較一覧表

C R O | S M O | |
開発業務受託機関、Contract Research Organizationの略 | 何の略? | 治験施設支援機関、Site Management Organizationの略 |
製薬会社から新薬の開発を受託して行う。 | 役割 | 病院と契約して治験の支援を行う。 |
製薬会社 | 委託者 | 病院などの医療機関 |
東京と大阪に集中している | 事務所の場所 | 全国 |
|
業務内容 |
|
|
働いている人 |
|
年収は400~1200万円 平均年収はおよそ600万円前後 |
給与 | 年収は300~800万円 平均年収はおよそ500万円前後 |
男女比は半々 | 男女比 | 女性が8割 |
|
代表的な企業 |
|
主なCRO企業

では、日本を代表する4社のCROを下記に簡単にご紹介します。
- IQVIAサービシーズジャパン株式会社
- 本社
- 東京都港区高輪4-10-18 京急第一ビル
- 資本金
- 5000万円
- 設立
- 1993年7月
- パレクセル・インターナショナル株式会社
- 本社
- 東京都中央区新川1-17-21茅場町ファーストビル13階
- 資本金
- 1000万円
- 設立
- 1997年
別の記事でも詳しく説明していますので、さらに知りたい方はそちらもご覧ください。
- 詳しくはこちら
- CROランキング
主なSMO企業

主なSMO6社も下記に簡単にご紹介します。
- シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
- 本社
- 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング
- 資本金
- 9,900万円
- 設立
- 1999年4月2日
- 株式会社アイロムIR
- 本社
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 11階
- 資本金
- 3,500万円
- 設立
- 1984年12月(SMO業務開始1998年11月)
- 株式会社アイロム
- 本社
- 東京都千代田区富士見2-14-37 富士見イースト
- 資本金
- 5,000万円
- 設立
- 2006年10月2日(現 株式会社アイロムホールディングスより承継)母体は平成9年4月設立。
別の記事でも詳しく説明していますので、さらに知りたい方はそちらもご覧ください。
- 詳しくはこちら
- SMOランキング