2名の臨床工学技士出身のCRA(臨床開発モニター)未経験者の転職成功事例
臨床工学技士から医療機器モニター(MDーCRA)へ転職できました。
- 20代前半/女性
- 東京都/2019年
- 臨床工学技士
- 応募した数
- 約5社
- 面接を受けた数
- 約2社
- 転職活動の期間
- 約5週間
- 満足度
臨床工学技士の資格と英語力を生かして臨床工学技士(MDーCRA)へ転職しました。
語学留学と臨床工学技士の2つの経験を活かして新たなチャレンジをしたいと考えていたときに、CRA(臨床開発モニター)の仕事を知り興味を持ちました。
CRA(臨床開発モニター)は未経験でしたので、応募できる求人も少なく不安でしたが、無事に転職できました。正確にはCRA(臨床開発モニター)ではなく医療機器モニター(MDーCRA)になります。
転職活動を開始したときには医療機器モニター(MDーCRA)の存在は知りませんでしたが、担当者から説明を受けるうちに、自分の経験が活かせるのはCRA(臨床開発モニター)よりも医療機器モニター(MDーCRA)だと考えるようになりました。
不採用も続き、心が折れそうになるときもありましたが、担当者に最後までサポートいただき、無事に転職を成功させることができました。ありがとうございます。
CRA(臨床開発モニター)は未経験でしたので、応募できる求人も少なく不安でしたが、無事に転職できました。正確にはCRA(臨床開発モニター)ではなく医療機器モニター(MDーCRA)になります。
転職活動を開始したときには医療機器モニター(MDーCRA)の存在は知りませんでしたが、担当者から説明を受けるうちに、自分の経験が活かせるのはCRA(臨床開発モニター)よりも医療機器モニター(MDーCRA)だと考えるようになりました。
不採用も続き、心が折れそうになるときもありましたが、担当者に最後までサポートいただき、無事に転職を成功させることができました。ありがとうございます。
成功のポイント
医療機器モニター(MDーCRA)の求人数は決して多くありませんが、再生医療が発展し、法整備も進んだため、ニーズは増加傾向にあります。
扱うものが薬ではなく医療機器になるため、今回の臨床工学技士だけでなく、他にも医療機器営業のご経験者などが転職しやすいと言われています。
CRA(臨床開発モニター)以上に英語力を求められる傾向がございますので、英語に自信をお持ちの方はCRA(臨床開発モニター)に加えて、医療機器開発モニター(MDーCRA)も検討されると、転職に成功できる可能性が高くなると言えます。
扱うものが薬ではなく医療機器になるため、今回の臨床工学技士だけでなく、他にも医療機器営業のご経験者などが転職しやすいと言われています。
CRA(臨床開発モニター)以上に英語力を求められる傾向がございますので、英語に自信をお持ちの方はCRA(臨床開発モニター)に加えて、医療機器開発モニター(MDーCRA)も検討されると、転職に成功できる可能性が高くなると言えます。
30代で臨床工学技士からCRA(臨床開発モニター)へ転職成功
- 30代前半/女性
- 東京都/2013年
- 看護師、臨床工学技士
- 応募した数
- 約4社
- 面接を受けた数
- 約2社
- 転職活動の期間
- 約7週間
- 満足度
30歳を過ぎて看護師と臨床工学技士のダブルライセンスを生かしてCRA(臨床開発モニター)へ転職できました。
看護師として働いた後、学校へ通い臨床工学技士の資格を取得し、臨床工学技士として働いていました。その後、短期の留学をし再び臨床工学技士として働いていました。
看護師、臨床工学技士のキャリアと英語力を生かした仕事がないかを探している時にCRA(臨床開発モニター)の仕事を見つけました。病院以外の場所で働くという経験をしてみたいと考え転職相談へ申し込みをしました。
転職相談では「年齢が30歳を超えていることが懸念ではありますが、看護師と工学技師のダブルラインスをお持ちで、それぞれの分野でもきちんと働かれていることや、基礎的な英語力を習得されていることから、ひょっとしたら、どこかの会社でひっかかるかもしれません。厳しい選考になりますがチャレンジしてみますか?」と聞かれましたので、「はい、がんばります」と返答させていただきました。
30代以上でも応募可能な会社や、医薬品だけでなく医療機器も取り扱っている会社を中心に応募しました。面接まで進んだ会社もありましたが、多くは書類選考で不採用になってしまいました。やはり私の年齢ではCRA(臨床開発モニター)への転職は難しいので、治験コーディネーター(CRC)へ転職先の進路を変えようと考えていた時に、小規模のCROの求人のご紹介をいただき、コンサルタントから「今は内定を取りやすいので是非、チャレンジしてみください」と言われ、最後の応募にしようと思い挑戦しました。
書類選考に通過後は面接の準備を繰り返し行い、どのような質問がきても返答できるように、仕事や業界への理解をさらに深めていきました。
結果は「内定」とのことで、とても嬉しかったことを覚えています。今までのキャリアを新しいステージで発揮できるチャンスをもらったと思いますので、年齢のハンデをひっくり返せるように仕事に取り組んでいきたいと考えています。
看護師、臨床工学技士のキャリアと英語力を生かした仕事がないかを探している時にCRA(臨床開発モニター)の仕事を見つけました。病院以外の場所で働くという経験をしてみたいと考え転職相談へ申し込みをしました。
転職相談では「年齢が30歳を超えていることが懸念ではありますが、看護師と工学技師のダブルラインスをお持ちで、それぞれの分野でもきちんと働かれていることや、基礎的な英語力を習得されていることから、ひょっとしたら、どこかの会社でひっかかるかもしれません。厳しい選考になりますがチャレンジしてみますか?」と聞かれましたので、「はい、がんばります」と返答させていただきました。
30代以上でも応募可能な会社や、医薬品だけでなく医療機器も取り扱っている会社を中心に応募しました。面接まで進んだ会社もありましたが、多くは書類選考で不採用になってしまいました。やはり私の年齢ではCRA(臨床開発モニター)への転職は難しいので、治験コーディネーター(CRC)へ転職先の進路を変えようと考えていた時に、小規模のCROの求人のご紹介をいただき、コンサルタントから「今は内定を取りやすいので是非、チャレンジしてみください」と言われ、最後の応募にしようと思い挑戦しました。
書類選考に通過後は面接の準備を繰り返し行い、どのような質問がきても返答できるように、仕事や業界への理解をさらに深めていきました。
結果は「内定」とのことで、とても嬉しかったことを覚えています。今までのキャリアを新しいステージで発揮できるチャンスをもらったと思いますので、年齢のハンデをひっくり返せるように仕事に取り組んでいきたいと考えています。
成功のポイント
35歳近い年齢にもかかわらず、未経験からCRA(臨床開発モニター)へ転職できた方です。
成功の要因は看護師と臨床工学技士という医薬品、医療機器のどちらにも対応できる資格と経験をお持ちであったことや、基礎的な英語力をお持ちであったこと、明るく社交的で常に前向きの性格であったことなどが考えられます。
ダブルライセンスは転職回数が増えてしまうことがデメリットになりますが、臨床開発は医薬品だけでなく、医療機器などの開発にも携わります。最近は最新の機器の治験も増えていますので、ダブルライセンスをお持ちであることが有利になる場合も増えています。
もし、ダブルライセンスをお持ちの方はその向上心と幅広い知識や経験を臨床開発の場面で生かすこともできますので、さらなるキャリアアップを狙いたい方はCRA(臨床開発モニター)への転職を検討されても良いと思います。
成功の要因は看護師と臨床工学技士という医薬品、医療機器のどちらにも対応できる資格と経験をお持ちであったことや、基礎的な英語力をお持ちであったこと、明るく社交的で常に前向きの性格であったことなどが考えられます。
ダブルライセンスは転職回数が増えてしまうことがデメリットになりますが、臨床開発は医薬品だけでなく、医療機器などの開発にも携わります。最近は最新の機器の治験も増えていますので、ダブルライセンスをお持ちであることが有利になる場合も増えています。
もし、ダブルライセンスをお持ちの方はその向上心と幅広い知識や経験を臨床開発の場面で生かすこともできますので、さらなるキャリアアップを狙いたい方はCRA(臨床開発モニター)への転職を検討されても良いと思います。
件数 2 件中 1 ~ 2 を表示中