企業・病院名株式会社アスパークメディカル
お気に入りに追加する お気に入りから削除する

未経験からきちんと学べるCRA(臨床開発モニター)

所在地本社所在地:
大阪府大阪市淀川区宮原 4-1-4 KDX 新大阪ビル4F
資本金資本金:
4000万円
設立年月日設立年月日:
2011年4月
従業員数従業員数:
220名(2024年10月現在)
  • 未経験OK未経験OK
  • 土日休み土日休み
  • 研修充実研修充実
  • フレックスタイムフレックスタイム

株式会社アスパークメディカル

株式会社アスパークメディカル

理想の働き方をかなえるHybrid CRO

PR 
選べるキャリアプラン
PR 
多彩なプロジェクトが豊富にあります。

募集要項募集要項

まずは基本的な労働条件をチェックしましょう。
仕事内容仕事内容
新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般をお願いします。

アスパークメディカルは、派遣と受託の両方を担う「ハイブリット型CRO」です。より高いスキルを得られる「派遣型」。リーダーとして活躍することや時短勤務なども可能な「受託型」。そのどちらを選択することも可能です。

<派遣型 CRA>
派遣先は内資および外資の製薬メーカーになります。「製薬メーカーのCRA」という立場で業務に当たるため契約関連やSOPの作成など幅広い業務領域に携わることができ、より高いスキルを身に付けられる環境です。
また、メーカーの開発企画の方やメディカルライティングの方など、多くの方と人脈を形成できることも派遣型の魅力の一つです。
今後さらにCRAとしての経験を磨いていきたいという方にとって、派遣型は最適な働き方だと言えるでしょう。ぜひ、多くの開発に携わり、ご自身の市場価値を高めていってください。

<受託型>
現在、受託プロジェクトの割合は約2割程度ですが、2011年依頼、継続して複数のプロジェクトが稼働しています。
すでに多くの経験を積んでいるCRAの方には、入社後すぐに受託プロジェクトのリーダーとして活躍していただきたいと考えています。
また、取引先メーカーから数多くのプロジェクト委託の引き合いをいただいており、人材が集まり次第お引き受けしていく予定。ゆくゆくは受託プロジェクトを5割にしたいと考えているため、今ならリーダーのポストも豊富です。

一方で、時短勤務や残業ゼロが可能な受託型なら、仕事と子育ての両立を実現できます。受託型は、ワークライフバランスを両立したい方にとっても最適な環境です。

(変更の範囲)会社が指示する業務

PR1選べるキャリアプラン

常に希望するキャリアをヒアリングする機会を設け、手がけたい領域や疾患に沿った業務をお任せしています。また、高年収を希望する方には「契約チャージ連動型」、ワークライフバランスを重視する方には「ワークライフバランス優先型」の働き方が選べる点も他社にはない魅力です。

PR2多彩なプロジェクトが豊富にあります。

内資・外資の大手製薬メーカーとのお取引により、グローバルスタディを含めた幅広い領域のプロジェクトが豊富です。現在はがん、CNS、消化器系などが特に多くなっています。Ph1~4のすべての領域に関わるチャンスがあります。

雇用形態雇用形態
正社員(試用期間6カ月)※雇用期間の定めなし
勤務地勤務地
大阪府 大阪市淀川区宮原 4-1-4 KDX 新大阪ビル4F (変更の範囲:会社が定める事業所)
地図地図
最寄り駅最寄り駅
新大阪駅徒歩3分
応募条件応募条件
薬剤師、MR、看護師、保健師、臨床検査技師、獣医師、CRCのいずれか1年以上の実務経験をお持ちの方
給与給与
月給25万円~45万円

給与備考

通勤交通費、職務手当、CRA手当、出張手当、赴任手当、キャリアアップ補助金制度

CHECKモデル年収

【契約チャージ連動型のモデル年収】※時間外手当は別途支給
年収750万円(月給62万円)/内資メーカーCRA(ローカルスタディ 1プロトコール・5施設担当)
年収1200万円(月給100万円)/外資CRO(グローバルスタディ 2プロトコール・7施設担当)

【一般CRAのモデル年収】
年収550万円(29歳、経験5年)
年収650万円(32歳、経験8年)

昇給・賞与昇給・賞与
昇給年1回、賞与年2回
勤務時間勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)

勤務時間備考

1日の標準労働時間8時間 ※派遣型の場合、派遣先の就業規則に準じます ※待機研修時は9:00~18:00

休日休日
完全週休二日

休日備考

土、日、祝日、有給休暇(全社員ほぼ100%消化しています)、年末年始休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 ※派遣先のカレンダーを適用します

福利厚生福利厚生
各種社会保険(健康保険・雇用保険、労災保険、厚生年金)、借上社宅制度、在宅勤務制度
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

企業・病院情報企業・病院情報

会社についてもきちんと目を通しておきましょう。
設立設立
2011年4月
代表者代表者
舘内 恒彦
従業員数従業員数
220名(2024年10月現在)
資本金資本金
4000万円
事業内容事業内容
社員のアイディアやパーソナリティを尊重し、活かすことを企業カルチャーとして育んでいます。

2006年にメディカル事業部を開設。臨床開発職を中心とした派遣事業をスタートし、今後の製薬業界の流れから外部就労型だけでなく、受託型も強化するべく2011年に分社化いたしました。現在は医薬品、医療機器メーカーを中心として外資・内資問わず今まで60社を超える企業様とのお取引実績があります。

「やりたいことを仕事にし、成長を実感している時が一番輝いている。」をモットーに、あなたのご経験を存分に活かしていただけます。

ゼネラリストからスペシャリストまで、幅広いスキルを持った人財が多く在籍し、派遣と受託のハイブリッドCROとして成長を続けている企業です。

・臨床開発に関する専門職の労働者派遣事業
CRA、QC、DM、STAT、PV、MW等、医薬品開発職の人材派遣

・医薬品・医療機器開発業務の受託及び関連する開発支援サービス
モニタリング業務(Ph1~4、PMS、医師主導治験、臨床研究)
データマネジメント業務
統計解析業務
監査業務
メディカルライティング業務
保健機能食品開発支援事業
勤務地本社所在地
大阪府大阪市淀川区宮原 4-1-4 KDX 新大阪ビル4F
ホームページホームページ
https://www.aspark-medical.co.jp/
会社の魅力会社の魅力
アスパークメディカルは、派遣も受託の選択可能なハイブリットCROとして、医療分野に貢献しています。

「一人ひとりが輝くハイブリッドCRO」をテーマに、個々の専門性を結集し、優れたスペシャリスト集団として医療の発展とヘルスケアの向上をサポートします。

また、ともに働く仲間に「働きやすさ」「働きがい」のある環境を提供することで、企業として価値あるサービスを生み出す原動力になると考えています。

社員が自由に意見とアイディアを発信できるアットホームな社風と、それを受け止め、より良い環境を築き上げていこうとする企業姿勢をアスパークメディカルは大切にしています。

社員が自由に意見とアイディアを発信できるアットホームな社風と、それを受け止め、より良い環境を築き上げていこうとする企業姿勢をアスパークメディカルは大切にしています。

魅力多様なメンバーと共に成長するチーム
多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、豊かな視点とアイデアでチームを形成しています。グローバルな視点を持ちながら、日本国内のニーズにも柔軟に対応できる環境です。新しいアイデアを提案し、イノベーションを生み出すチャンスが広がる職場です。

CHECKあなたの成長を支える環境

一人ひとりの成長を全面的にサポートします。社員のスキルやバックグラウンドを尊重し、キャリアアップのための支援を惜しみません。医薬業界での経験を積みながら、柔軟で創造的な仕事に取り組み、自分らしく輝けるステージが待っています。

内定者の声内定者の声
声会社独特の作法もなく、中途でも働きやすい環境だと感じました。

声ロールモデルになり得る、様々な経験者が揃っているため、自分のキャリアプランもよりイメージしやすくなりました。
社員の声社員の声
声派遣と受託があることから、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメント、他業種への異勤などキャリアアップについての多くのさまざまな選択肢があり、長期的なキャリアプラン考えて経験を積むことができます。

声上層部との距離が近く、意思決定の速度が速いです。また定期的に飲み会や社内イベントなども開催されています。

声業務が始まるまでに、充実した研修があり周りも優しく、質問しやすい環境です。

選考方法選考方法

内定を目指して頑張っていきましょうね。
応募方法応募方法
(「応募する」ボタン)からお問合せください。
選考の流れ選考の流れ
ステップ1書類選考
 
ステップ2面接(2~3回)
 
ステップ3内定
お気に入りに追加 お気に入りから削除

応募する

チェック条件が近い求人

別の会社の求人も忘れずにチェックしましょう。

成功大阪府の転職成功事例

他の方のCRAへの転職体験談も参考になります。

書物仕事内容&業界研究

治験業界や仕事内容についてもう少し知りたい方はこちら。

履歴書履歴書作成&面接対策

応募書類や面接対策についてもっと知りたい方はこちら
IQVIAサービシーズジャパン
リニカル Linical
CROのカジュアル面談
CRA(臨床開発モニター)の掲示板
CRA(臨床開発モニター)の新着求人メール

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    CRA(臨床開発モニター)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、CRA(臨床開発モニター)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「社会人経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、CRA(臨床開発モニター)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    CRA(臨床開発モニター)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
CRA(臨床開発モニター)の転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール

大阪府の求人状況

求人数
求人数は普通です。
難易度
複数名のCRA(臨床開発モニター)の求人があります。
心構え
CRA(臨床開発モニター)への転職を成功させるためには、応募者の経歴や人柄だけでなく、応募するタイミングも重要な要素です。現在は求人数が数名と少なめです。CRA(臨床開発モニター)への転職を考えている方は、できるだけ早く募集先に問い合わせてみましょう。
特徴
CRA(臨床開発モニター)の求人数は、応募者数に比べて多い傾向があります。そのため、CRA(臨床開発モニター)に転職するチャンスは、全国平均よりも高くなっています。

武田薬品工業株式会社、小野薬品工業株式会社、バイエル薬品株式会社などの多くの製薬メーカーの拠点が大阪府に存在しているため、多くのCRO(開発業務受託機関)も大阪に本社や支社を構え、臨床開発の品質とスピードの競争が激しく行われています。

応募先が多いため、CRA(臨床開発モニター)へ転職するチャンスも多いです。1~2社から不採用の通知を受けても、落ち込まずに積極的に応募を続けることが大切です。あきらめずに挑戦し続ければ、内定をもらえる可能性は高まるでしょう。
治験ネットワーク
大阪府医師会治験ネットワークが設置され、治験セミナーを開催するなど医師会が積極的に治験に取り組んでいることが大阪府の特徴です。また、大阪の5つの府立病院が共同して大阪府立病院機構治験ネットワークを構築しています。
勤務地
担当施設は大阪市の医療機関を中心に東大阪市、堺市等まで大阪府の広い地域にまたがっています。
CRAの人数
大阪府には、CROのCRA(臨床開発モニター)が2000人以上いると推定されており、毎年100人以上の求人が出ると見込まれています。

大阪府に事務所があるCRO

大阪府に事務所がある製薬会社

大阪府の主な病院

CRA(臨床開発モニター)の口コミ

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRCばんく

PAGE
TOP