「イーピーエス株式会社の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
イーピーエス株式会社の評判のクチコミ一覧
企業情報
- 設立
- 2014年7月
- 代表者
- 代表取締役社長 山田 剛久
- 従業員数
- 3,271名 ※2023年10月1日
- 資本金
- 1億円
- 本社所在地
- 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-23 つるやビル
- ホームページ
- https://www.eps.co.jp/ja/
総合評価
イーピーエス株式会社
業界平均
総合評価
61点
(310件の平均)
- 平均年収
- 約577万円 (66人)
- 平均残業時間
- 約35.8時間/月(46人)
分析
評価の推移
※310名のCRAばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年2月、有効回答数:N=310)。
イーピーエス株式会社の評判のクチコミ一覧
- CRA(臨床開発モニター) その他の仕事のやりがい
-
- 良い点
CROでは様々な領域の疾患を経験できるため、色々なモニタリングの経験を積めるため、CRAとしてスペシャリストになりやすいと思います。
- 悪い点
薬剤の申請後、どのように処理されているかが分からないため、経験できる深さに制限があることがCROの弱点だと思います。
CRA(臨床開発モニター) その他 30代後半 その他 男性 2014年 2015年11月24日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) 事務 その他の仕事のやりがい
-
- 良い点
人事考課はMBO制度が導入されており、きちんとした評価制度があります。半期ごとに目標を設定し、自己評価と複数の上司の評価により結果が判定され賞与にも少し影響があります。
- 悪い点
急激な昇進は期待ができないため、入社時の待遇が低いと上げていくのにかなりの時間がかかります。評価は上司が行うため、上司に気に入られるかどうかが大きく影響します。ただし、良い評価を得られても待遇にさほどの変化はありません。外資と比較すると給与は決して高いとは言えないため、自分で自分のモチベーションを高める必要があります。
CRA(臨床開発モニター) 事務 その他 30代前半 その他 男性 2014年 2015年11月23日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
国内試験に強く、モニターだけでなくDMの実績も豊富です。コンプライアンスがきちんとしており、派遣社員とプロパーを明確に区別しています。真面目な社員が多く、連帯意識が強い組織です。
- 悪い点
仕事の性質上、プ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター) 20代後半 その他 女性 2013年 2015年11月23日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
女性が働きやすい環境です。例えば、有給休暇を気軽に取得でき、半休制度や時短制度があります。個人の裁量で仕事もできるため、子供がいる人も柔軟な勤務が可能です。
- 悪い点
仕事の性質上、子供がいる人がCRAの前線で働くことは難しいため、サポート業務に回らざるをえないです。
CRA(臨床開発モニター) 30代前半 薬剤師 女性 2012年 2015年11月11日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
国内製薬会社のオンコロジー領域に強い。また、品質管理面でのシェアも高く、自社でグループで全臨床開発領域をカバーできる。
- 悪い点
グローバルCROが海... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター) 20代後半 その他 男性 2015年 2015年11月10日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
中途入社する人に対しては数ヶ月おきにまとめて研修が行われるため、同期もできるため、励まし合いながら仕事を覚えられる。その後のOJTも比較的きちんと行ってもらえると感じている。
- 悪い点
忙しいプロジェクトになると先輩社員が忙しく教えてもらえる時間がない。また、プロジェクトによっては予習をする時間もなくぶっつけ本番のような感じになることもある。
CRA(臨床開発モニター) 20代後半 MR 男性 2012年 2015年11月8日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
大手企業ということもあり教育制度はとてもしっかりしています。最初にモニター導入研修があり、座学とロールプレイングでバッチリ学べます。その後はEラーニングで疾患の知識を補い、EPSの顧問の医師を通じて深い疾患の知識を習得できます。
自ら貪欲に学ぶ姿勢が必要になりますが、スキルアップやキャリアップの機会は豊富にあるため、そのような機会を活かしていけば、モニターとしての実力が向上していくと思います。
- 悪い点
研修を受けると報告書を提出する必要があるため、日々の業務に追われているなかでは負担に感じる時もありました。
CRA(臨床開発モニター) 20代後半 その他 女性 2011年 2015年11月6日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
様々なプロジェクトに関われるので、コミュニケーション能力や医師対応力、論理的な思考力だけでなく、プレゼンテーション能力や疾患や薬の知識、治験業界の仕組みなど幅広い知識が習得できます。臨床開発業界で働くための基礎知識は一通り身につくと思いますので、転職時に役立つと思います。他にも全国各地に出張できるため、旅行が好きな人であれば楽しく全国の医療機関を訪問できます。
- 悪い点
部署によって当た... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター) 30代前半 MR 男性 2012年 2015年11月3日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
中途というよりも、新卒採用に力をいれているため、研修制度はしっかりとしています。ロールプレイング研修やEラーニングなど多種多様な研修方法があり、学会参加や外部研修への参加もどんどん行けます。OJT制度も比較的整っていると思います。
- 悪い点
やはり上長との相性が大切です。相性が悪いと不満等を話せなくなるため相談もしにくくなります。
CRA(臨床開発モニター) 20代後半 薬剤師 女性 2014年 2015年11月3日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
プロジェクトが終わった時には達成感がありますが、短期間で成果が目に見える仕事ではないため、日々の業務の中で医療機関の担当者やCRC、スタッフリーダーと良い人間関係を築けることが仕事をモチベーション高く続けるコツだと思います。また、自分が関わった新薬が上市されて、世の中で困っている患者様のために役立つことにも思いをはせつつ仕事を頑張る必要があります。
- 悪い点
日々の業務量が多いため、仕事自体は大変です。また、上市されるかどうかは自分の力量とあまり関係ありません。承認されないこともあるため、あまり張り切りすぎても長続きしない業務です。
CRA(臨床開発モニター) 30代後半 看護師 女性 2014年 2015年11月3日 - 良い点
161 件中 121 ~ 130 を表示中