「IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師のクチコミ新着一覧
企業情報
設立
- 1998年7月31日
代表者
- 代表取締役社長 宇賀神史彦
従業員数
- 5,367名 ※2025年4月1日現在
資本金
- 5000万円
本社所在地
- 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10-18 京急第1ビル
総合評価

IQVIAサービシーズジャパン合同会社
業界平均
総合評価
62.5点
(315件の平均)
- 平均年収
- 約677万円 (62人)
- 平均残業時間
- 約35.6時間/月(44人)
IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師のクチコミ新着一覧
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約750万円
-
- 良い点
CRATraneeからスタートしCRA1、CRA2、SeniorCRA1、SeniorCRA2と上がっていく。それぞれに給与レンジが決められており、SeniorCRA2の上限が一般職の上限と言える。
賞与は6ヶ月あり、特別賞与は2ヶ月弱ぐらい支給される。
管理職になると大きく年収が上がるようだ。
- 悪い点
年収に占める賞与... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
男性
2017年
2017年4月25日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
組織としては各CRAをサポートするLMとプロジェクトをまとめるCPMという2つのポジションがある。LMはCRAの教育とか相談係といった印象でモニタリング業務というよりも人に対するスペシャリスト。英語力もそれほど必要ないと思うので、英語が苦手な人はLMを目指していくことに鳴ると思う。
- 悪い点
アメリカ本社の子... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
男性
2017年
2017年4月25日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約30時間/月
-
- 良い点
仕事が多いため、忙しい環境です。ただし、一般職のうちは月の残業は10〜20時間程度であることが多いと思います。フレックス制度で有給取得も容易であるため、効率的に仕事に取り組めば残業量を抑えることが可能です。
- 悪い点
一般職のうちは良... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年3月5日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約800万円
-
- 良い点
社内公募制度が機能しているため、ご自身のプランに従って積極的なキャリア構築が可能です。シニアCRAで700~800万といったところです。≈
- 悪い点
シニアCRAで700~800万といったところです。日系のCROよりはもちろん高いですが、外資系の中ではクインタイルズよりも年収が高い会社もあり、必ずしも年収が最も高い会社とは言えないようです。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年3月5日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) DM(データマネージャー)・QC(品質管理) の福利厚生・休日
-
- 良い点
在宅勤務の利用が増えており、週に2〜3回程度、自宅で仕事をしている女性の方が増えています。特にお子様が小さい方にとっては在宅勤務のメリットは大きく、出産後の職場復帰を後押しする制度であると言えます。
- 悪い点
在宅勤務やフレックス制度は会社による管理ではなく、自己による管理となります。そのため一定レベル以上の仕事ができることが、制度の利用の条件となるようです。また、在宅勤務が増えると、会社に出社しなくなるため、顔が見えなくなったり、連絡がスムーズに取りにくかったりする弊害も生まれています。
CRA(臨床開発モニター) DM(データマネージャー)・QC(品質管理)
30代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年3月5日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
グローバルNo1CROであるため、仕事の量の常に多く、種類も多種多様です。そのため、様々なチャンスにあふれていると言えます。
- 悪い点
仕事の種類が多種多様すぎて、何が強みであるかが分かりにくいです。特定の分野のみのスキルを伸ばしたい方については、必ずしも最適であるとは言えない可能性があります。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年3月5日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
仕事の量は膨大で臨床開発に関わる業務であれば全て経験できるチャンスがあると言っても良いと思います。一定の領域を深く追求したい人には向いていないかもしれませんが、自分の可能性を広げるチャンスに恵まれているため、キャリア構築ややりがい面での不足はありません。
- 悪い点
多種多様な仕事がありすぎるため、キャリアの方向性に迷いが生まれることもあります。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2017年
2017年1月30日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約40時間/月
-
- 良い点
女性が多いため女性が働きやすい制度は一通り整っており、実際に利用している人もたくさんいます。業務量としては少なくないため、様々な制度を利用することによって、少しでも柔軟に効率的に働くために取り組みが行われていると言えます。
- 悪い点
残業を減らす取り... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2017年
2017年1月30日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
業界トップであるため、様々な仕事が入ってきます。成長性と安定性はCROトップクラスです。中堅の製薬会社よりも経験が積めると思います。
- 悪い点
製薬会社とは違うため、携われない業務もあります。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
女性
2017年
2017年1月18日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約30時間/月
-
- 良い点
在宅勤務やフレックス制度などがあるため柔軟な勤務スタイルで働くことが可能です。例えば業務を調整して、遅く出勤することも可能です。女性の管理職が多く、育休など女性の働き方については周囲の理解があります。
- 悪い点
融通はききますが... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
女性
2017年
2017年1月18日
- 良い点
110 件中 71 ~ 80 を表示中