「IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師のクチコミ新着一覧
企業情報
設立
- 1998年7月31日
代表者
- 代表取締役社長 宇賀神史彦
従業員数
- 5,367名 ※2025年4月1日現在
資本金
- 5000万円
本社所在地
- 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10-18 京急第1ビル
総合評価

IQVIAサービシーズジャパン合同会社
業界平均
総合評価
62.5点
(315件の平均)
- 平均年収
- 約677万円 (62人)
- 平均残業時間
- 約35.6時間/月(44人)
IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師のクチコミ新着一覧
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
さすがCROの最大手企業だけあり、様々な諸制度が整っていると思いました。在宅勤務の利用率が高いことや、自分なりのキャリアを作れるのはIQVIAならではだと思います。仕事を中心にしつつも、プライベートの時間も作れます。
- 悪い点
評価制度が少し曖昧だと思います。また、管理職の方はどなたも忙しそうにされており、将来に不安が残ります。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2019年
2019年6月4日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
在宅、フレックスなど女性が長期的に働きやすい制度は整っています。
- 悪い点
交通費清算の申請をする時に使用するシステムややり方がびっくりするぐらい面倒です。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
女性
2017年
2018年4月13日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
グローバルNo1企業であるため、ありとあらゆる仕事が豊富にあり、能力を高めることは、どれだけでもできる環境があります。
- 悪い点
常に主体的に仕事に取り組む必要は大切です。会社内でも競争があり、会社がやってくれるのではなく、自らが主体的に取り組んでいくという意識を常にもつ必要があります。のんびりしたい人は入社してはいけません。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
女性
2017年
2017年11月17日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約800万円
-
- 良い点
転職組ですが、年収は業界平均よりは高いと思います。もっと年収が高いCROもありましたが、総合的に視野からクインタイルズを選びました。上を見ればきりがないですが、十分もらえています。
- 悪い点
製薬メーカーと比... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
女性
2017年
2017年11月17日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
研修の種類、頻度はとても多く、選ぶ楽しみもある。
- 悪い点
泊まり込みの研修が頻繁に開催されています。しかしながら、研修の効率が今一歩。会社も色々と取り組んでいるようですが、万人が納得できる知識やスキルが身につく研修というのは、なかなか難しいのかなと思います。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
女性
2017年
2017年11月17日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
1ヶ月の半分ほどは在宅勤務が利用できます。他社にも在宅勤務制度があると思いますが、利用回数が制限されていたりして、なかなか利用できないと聞きますが、クインタイルズは毎週のように在宅勤務ができるため、とてもありがたいです。
有給も100%消化でき、残業も主体的にスケジュールを組み立てることができる方以外であれば、繁忙期以外はワークライフバランスが十分に保てます。
- 悪い点
主体的に仕事に取り組む文化であるため、待ちの人だと、福利厚生や休日も上手に利用できないかもしれません。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
女性
2017年
2017年11月17日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の退職
-
- 原因
私が所属していたときは、仕事が好きな人が多く、労働時間が長い方が多かったです。労働時間については改善する方向で動いていましたので、現在は良くなっているかもしれません。
未経験で就業しましたが、思っていたよりは年収の上がるスピードが遅く、他社から誘いを受けて面接を受けた結果、100万円以上アップの年収提示を受けたため他社へ転職しました。年収を上げたい方はある程度経験を積んだ後に他の外資系へ転職されると良いと思います。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2015年
2017年9月6日
- 原因
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
最近は在宅勤務制度やフレックスなどの働きやすさを考えた制度が充実しており、10時前後の出勤や月に2回の在宅勤務などを普通に利用できるようになりました。そのため、以前よりも働きやすさがかなり増したと思います。英語の教育も充実しており、挑戦したい気持ちがあれば新しいことに次々のチャレンジをさせてもらえる風土があります。
- 悪い点
働きやすさが大きく増した反面、昇給のスピードは鈍化しました。600万前後から年収を上げることがかなり難しくなっています。そのため、年収面でのモチベーションの維持が以前よりも難しくなりました。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2017年
2017年8月1日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の退職
-
- 原因
同業他社から高めの年収でオファーを貰ったため。同じ業種、同じ職種ならば給料が良い方が良いと考えた。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師 MR
男性
2016年
2017年7月3日
- 原因
- CRA(臨床開発モニター) の面接
- 結果
- 内定承諾
-
- 印象
職場が英語を使う... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2016年
2017年5月27日
- 印象
110 件中 61 ~ 70 を表示中