「株式会社メディサイエンスプラニングの評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社メディサイエンスプラニングの評判のクチコミ一覧
企業情報
設立
- 1982年9月20日
代表者
- 三橋正伸
従業員数
- 1,431名 ※2023年4月1日時点
資本金
- 1億円
本社所在地
- 東京都中央区新川二丁目27-1 東京住友ツインビルディング東館
ホームページ
- http://www.mpi-cro.co.jp/
総合評価

株式会社メディサイエンスプラニング
業界平均
総合評価
58.4点
(83件の平均)
- 平均年収
- 約563万円 (20人)
- 平均残業時間
- 約27.5時間/月(6人)
分析
評価の推移
※83名のCRAばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年4月、有効回答数:N=83)。
株式会社メディサイエンスプラニングの評判のクチコミ一覧
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
比較的グローバル試験が多く、業務も多岐にわたるため、様々なキャリアをつめます。グローバルスタディに配属になり、英語が得意であれば、テレビ会議やメールのやりとりでは、海外と英語を使用して仕事ができます。
- 悪い点
女性は働きやすい環境なのですが、サポートなどの間接部門のポジションの数が限られており、モニターを続けざるを得ない場合もあるようです。また、年功序列色が強いため、やる気が高く、成果を出してもすぐに出世できることは少ないようです。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2015年
2015年6月16日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
エムスリーグループとなり、今後はIT力が強化されると思われます。治験のe化は徐々に進んでいますが、工程の削減となっているかどうかがはっきりと分かる段階になっていません。もし、明らかにアドバンテージを出すことができれば国内資本大手2社に追いつくチャンスは十分にあると感じています。エムスリーとのシナジーを発揮できるかどうかが全てだと思います。
- 悪い点
グローバルスタディも多く行われていますが、以前よりは勢いがなく、将来に不安を残します。また、幅広い領域に対応できるのですが、これといった強みがある疾患が少ないので、なんでも屋的な部分があるのは否めません。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
MR
男性
2015年
2015年6月12日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
およそ男女比が半々です。そのため、女性だから働きにくいということはありません。女性の管理職も数は多くありませんがいらっしゃいます。
出産後は時短制度を利用して働けるため、スムーズに職場に戻れる環境です。勤務時間に合わせて適切な部署に配属してくれる配慮もあります。女性優遇とまでは言いませんが、男女平等な雰囲気です。
- 悪い点
出産・育児の期間は業務の一線から離れます。そのため、プロジェクトリーダーや部長等になろうとすると、かなりの努力が必要です。女性の部長もいらっしゃいますので、上昇志向のある方であればキャリアとプライベートの両立も可能ではあると思います。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2014年
2015年2月12日
- 良い点
43 件中 41 ~ 43 を表示中