「IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師の評判のクチコミ一覧

企業情報
設立- 1998年7月31日
代表者- 代表取締役社長 宇賀神史彦
従業員数- 5,367名 ※2025年4月1日現在
資本金- 5000万円
本社所在地- 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10-18 京急第1ビル
総合評価
IQVIAサービシーズジャパン合同会社
業界平均
総合評価
62.6点
(322件の平均)
- 平均年収
- 約677万円 (63人)
- 平均残業時間
- 約35.6時間/月(44人)
分析
評価の推移
※322名のCRAばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年10月、有効回答数:N=322)。
IQVIAサービシーズジャパン合同会社の薬剤師の評判のクチコミ一覧
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
学会への参加機会も豊富でオンラインでの研修も充実しています。また、業界最大手の企業のため、様々な製薬会社の試験を経験できます。
ただし、何もせずに教えてもらえるということはありません。分からないことがあれば、積極的に教えを請う姿勢が必須です。
- 悪い点
研修は多すぎて何を優先的に取り組めば良いかが分かりにくいです。仕事も忙しいため、実際は会社から言われた研修だけ受講している人が多いと思います。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
女性
2023年
2023年1月6日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の人間関係
-
- 良い点
どれだけ仕事をこなせるかによって必要な人間関係が変わる。最初のうちの人間関係の範囲は狭い。
- 悪い点
リモートワークに... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
男性
2021年
2022年12月2日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
受託している試験の種類や量のいずれもが豊富。若いうちから経験を積みたい方には良い環境。自分のやりたい領域もできる範囲できちんと調整してくれる印象。施設からありがとうと言ってもらえると嬉しい。
- 悪い点
やりがいを感じに... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
男性
2021年
2022年12月2日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の人間関係
-
- 良い点
とてもドライな人間関係。
- 悪い点
関わるのは自分が... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2021年
2022年11月7日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
在宅勤務が基本となっており、本社へ出社することは月に数回のみ。リモートワークが進んでいるため、子育てしながら管理職業務をこなされている人もいる。仕事の調整がつけば有給や長期休暇、男性の育休取得も気兼ねなくとれる。休みを取れるタイミングを常に見計らっている。
- 悪い点
業務量が多く平日は常時残業がある。ワークライフバランスは崩れやすく、離職率も上がっているように感じる。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2021年
2022年11月7日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
慣れてきたと思ったらシステムが変更される。新しいシステムも不思議なくらい使いづらい。様々な研修が用意されており受講したくてもシステムが複雑でおっくうになってしまう。結局は必須の研修のみを言われた通りに受けるだけになりがち。
- 悪い点
CRA未経験者に対す... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2021年
2022年11月7日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
日本に拠点がない外国製薬会社の治験もスムーズに受託可能である。
男性の育休取得が当たり前となっている点も日本と大きく異る。
- 悪い点
上のポジションに空きがなく昇進が期待できない。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2021年
2021年3月1日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
業界トップの規模であり、仕事に事欠くことはない。研修の種類も豊富。メディカルドクターも多数在籍されていらっしゃるため分からないことがあっても早く解決可能。在宅勤務も自由に使えて働きやすい制度あり。随所で業界トップであることを感じる。
- 悪い点
昇進の可能性が低い。特に新卒は厳しそう。組織が大きすぎて、全体を把握することはもはや不可能。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
女性
2020年
2020年7月2日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
確かに業務量は多いですが、フレックスと在宅勤務を組み合わせればワークライフバランスを保ちながら働くことも十分可能です。
- 悪い点
業務量が多いですから、のんびりと働くことはできません。常に忙しく働き、新しい知識を習得するための学習も怠らない姿勢が必要な会社です。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
男性
2019年
2020年3月10日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
安定性が最も高いCROであることは万人が異論がないところだと思います。グローバルのプリファード契約が多数あるため、仕事がなくなることはないと思います。
成長性に関しては会社が大きすぎてよく分からないというのが本音です。
- 悪い点
グローバルのプリファード契約が多数あるため仕事がなくなることはないですが、必ずこなさなければいけな仕事が多数あることになります。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
男性
2020年
2020年3月10日 - 良い点
66 件中 31 ~ 40 を表示中










年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする





CRA

CRAの
CRAの
CRAの
CRAの
CRAに
CRAの
CRO
CRO
臨床開発
製薬会社と
CROから



薬剤師特集
MR特集
看護師特集
臨床検査技師特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRAの仕事
臨床開発業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRAばんく》とは