「株式会社エスアールディのその他のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社エスアールディのその他のクチコミ新着一覧

企業情報
設立- 平成元年3月1日
代表者- 稲上 格
従業員数- 172名(男性85名、女性87名)※2024年12月1日現在 (グループ全体で500名)
資本金- 5000万円
本社所在地- 東京都中央区八丁堀3-4-8 RBM京橋ビル
総合評価
株式会社エスアールディ
業界平均
総合評価
62.1点
(57件の平均)
- 平均年収
- 約589万円 (14人)
- 平均残業時間
- 約26.7時間/月(3人)
株式会社エスアールディのその他のクチコミ新着一覧
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
製薬会社に厳しいことを言われながらも治験をスムーズに進められて成功した時の喜びは大きいです。新薬の開発に携われるのは社会貢献性も高くやりがいがあります。社員の仲は良く、海外研修もあるので、自己で発電できるような人にはやる気も高まると思います。
残業もそれなりに多いのですが、時差出勤制度があるため、遅刻しても許されます。また、住宅補助もきちんと支給されるため、家計の足しになります。
- 悪い点
所属する部署によってはピリピリとした雰囲気になることも時々あります。また、研修は定期的に継続研修があるのですが、講師が社内の人間ですので、あまり質が高いとは言えません。
みなし残業制度のため、残業が多い人ほど給料が目減りすることになります。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2014年
2015年11月19日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
最近は継続研修に力を入れてきて、外部講師を招くなど充実してきているように感じる。
- 悪い点
先輩からの教育が... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2015年
2015年11月16日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
T社長の典型的なワンマン企業である。厳しい面はあるが、会社を育てた功績も大きく、周囲に意見を言える人は少ない。
- 悪い点
ワンマン企業から... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2014年
2015年10月17日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の退職
-
- 原因
保守的な社風で年... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2012年
2015年10月16日 - 原因
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
女性社員も多く、女性が働きやすい社風です。特に主任までは会社にある程度在籍していれば昇進するため、ワークライフバランスを重視した働き方でも到達可能です。そのため、主任までは男性よりも女性が有利と言えます。また、新卒で入社をして長く会社に在籍していると、仕事の出来不出来に関わらず大事にされます。
- 悪い点
女性は多いのです... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2013年
2015年10月12日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
住宅補助が手厚いです。大手CROは住宅補助等が出ないところがほとんどですがSRDは全員に支給されます。また、飲み会の補助や生命保険の加入など、中堅CROならではの福利厚生があります。
産休育休を取得されている人もおり、産休復帰後に時短で働いている人もいるため、女性が働きにくいということはありません。
- 悪い点
やはり大手ではないため、制度が完全に整っているというよりは、臨機応変に都度のサポートがあるという感じです。会社としてはワークライフバランスを整えようとしていますが、全社に浸透するにはまだまだ時間がかかると思います。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2014年
2015年9月25日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の人間関係
-
- 良い点
20~30代の社員が多いためか、アットホームでフレンドリーな雰囲気が多分にあります。若い方が多いので、同年代であればコミュニケーションがとりやすいと思います。
- 悪い点
社内のルールが弱いためか、フレンドリーすぎる感じがあります。良くも悪くも田舎的な中堅企業といった感じでしょうか。一流の会社になるためにはもう少し組織や文化を見直す必要があるかもしれません。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2013年
2015年7月21日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約600万円
-
- 良い点
新卒で入社して8年が経過しています。内資系企業特有の年功序列による給与体系です。主任までは会社に在籍いしてれば昇進できます。
- 悪い点
年功序列制度のため、仕事ができる人が昇進しているわけではありません。会社に長く貢献している人が評価されて昇進していると言えます。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
男性
2014年
2015年6月26日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
新卒で入社してその後の数年間は教育研修制度に不満はありませんでした。きちんとした教育制度がある企業であると言えます。
- 悪い点
30歳以降のことを考えるとキャリア形成に問題があると感じています。様々なプロジェクトを幅広く経験できるのは良いのですが、転職時に評価されるような経験があまりできません。そのような意味では外資系企業に早めに転職したほうがエンプロイアビリティは高まると思います。また、年功序列色が強いため人一倍意欲が高い方は入社して3~5年後ぐらいに不満が高まってくる方が多いようです。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
男性
2014年
2015年6月26日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
女性は働きやすいため、女性の離職率は低めです。特筆すべきが、有給の取得のしやすさで、全社平均で80%と発表されています。実際に有給は非常にとりやすいので、有給はいつでも取得できる休みという認識が全社で共通しています。新卒で入社して、そのまま同じメンバーで働くため、社員同士の仲は良いです。
- 悪い点
中堅のCROとしては福利厚生は整っており、会社の努力のあとが見られるため、不満はありません。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
男性
2014年
2015年6月26日 - 良い点
41 件中 31 ~ 40 を表示中










年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする





CRA

CRAの
CRAの
CRAの
CRAの
CRAに
CRAの
CRO
CRO
臨床開発
製薬会社と
CROから



薬剤師特集
MR特集
看護師特集
臨床検査技師特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRAの仕事
臨床開発業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRAばんく》とは