「パレクセル・インターナショナル株式会社の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
パレクセル・インターナショナル株式会社の評判のクチコミ一覧
企業情報
設立
- 1997年7月
代表者
- 三木茂裕
従業員数
- 1,047名 ※2024年12月
資本金
- 1000万円
本社所在地
- 東京都中央区新川1-17-21茅場町ファーストビル13階
総合評価

パレクセル・インターナショナル株式会社
業界平均
総合評価
56.8点
(189件の平均)
- 平均年収
- 約609万円 (43人)
- 平均残業時間
- 約29.8時間/月(13人)
分析
評価の推移
※189名のCRAばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年4月、有効回答数:N=189)。
パレクセル・インターナショナル株式会社の評判のクチコミ一覧
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
自ら学ぶ姿勢があれば、利用できるツールは色々と用意されています。ただし、利用は自主性に任されている部分が多く、結局は現場で仕事を覚えていくことになります。
- 悪い点
周囲を見渡せば新... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
MR
男性
2017年
2017年2月15日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
グローバル企業でありグローバルな仕事に携われる。また、近年、給与のベースアップがあったため年収も上位に位置づけられるようになった。中途入社をされる方は年収交渉をしたほうが良い。女性が多い組織。
- 悪い点
新人が多すぎて教... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
MR
男性
2017年
2017年2月3日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
Eラーニングのカリキュラムが充実している(ただし、ローカライズされていない)
- 悪い点
新卒入社の方が多... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2017年
2017年1月16日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
フレックス制なので勤務時間を自分で調整しやすい。プロジェクトにもよるかも知れないが休みは比較的取りやすいと思う。
- 悪い点
配属前に希望の領... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2016年
2017年1月9日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の人間関係
-
- 良い点
女性が多いので、女性にとっては働きやすそうです。とても自由な社風で上下関係にあまり気を遣う必要もありません。上使に対しても普通に「さん」づけでOKです。服装も外訪時以外は私服です。
- 悪い点
女性が多いため、... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年1月4日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
多くの教育プログラムが用意されていますので、英語が得意な人にとっては学ぶ機会は豊富にあると思います。
- 悪い点
教育制度がパレク... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年1月4日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の人間関係
-
- 良い点
ゴルフなど色々なサークルがあり、仕事でつながりは全くなくても社外でつながっている社員がいたりします。比較的アットホームな社風です。
- 悪い点
組織が大きくなるにつれてアットホームさは減少していると思います。また、隣の部署でどのような仕事をやっているのか全く分からない部分があります。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2016年
2016年8月23日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
年齢性別に関係がなく成果が出た人が評価される仕組みの会社です。年齢が若い女性でも、優秀な人はどんどん出世できます。女性優位な社風になりつつあります。
- 悪い点
反面、成果が出ていない人は出世できません。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2016年
2016年8月23日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
様々な試験を受託しており、グローバルスタディの割合も高いため、非常に貴重な経験をつむことが可能である。その点がパレクセルの一番の魅力だと思われる。
- 悪い点
どのプロジェクトを担当できるかはマネージャーやプロジェクトの受託具合によっても変わるが、それなりに希望を聞いてもらえる体制であり、自己でキャリアを作っていくことが可能である。研修制度が弱い。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
臨床検査技師
男性
2016年
2016年4月28日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
最近は会社をあげて残業を減らすような取り組みをしており、以前のような過度な残業は行われないようになってきている。
有給は取得しやすく、フレックスタイム制、自宅勤務、ノー残業デーなど女性が働きやすい仕組みは一通り揃ってきている。出産後も仕事を続けることは容易である。
- 悪い点
どんどんと会社が大きくなっており、社員数も増えているが、社員教育が追いついていない状況。教育制度は他社大手CROよりも貧弱で、早い段階で現場に任されてしまうことが多い。教育体制の充実が今後の課題だと思う。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
臨床検査技師
男性
2016年
2016年4月28日
- 良い点
92 件中 51 ~ 60 を表示中