「パレクセル・インターナショナル株式会社のその他のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
パレクセル・インターナショナル株式会社のその他のクチコミ新着一覧

企業情報
設立- 1997年7月
代表者- 三木茂裕
従業員数- 1,047名 ※2024年12月
資本金- 1000万円
本社所在地- 東京都中央区新川1-17-21茅場町ファーストビル13階
総合評価
パレクセル・インターナショナル株式会社
業界平均
総合評価
56.7点
(193件の平均)
- 平均年収
- 約610万円 (44人)
- 平均残業時間
- 約30.6時間/月(14人)
パレクセル・インターナショナル株式会社のその他のクチコミ新着一覧
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
グローバル試験の受託量が豊富で途切れることがない。社内は英語が飛び交いまさにグローバル企業といった感じ。将来性も高く、日本人がキャリアを積むには最高のCROと言える。
- 悪い点
基本的には自由という名の放任主義。英語が苦手だとかなり努力をしないとついていけない。Eラーニングも英語づくし。そのため、仕事上で何度も壁を乗り越えていく必要がある。キャリアを積める分、難しい試験が多くSOPや手続きも細かいため、書類の修正や対応に追われる日々が続く。ただし、乗り越えた時には国内系CROの何倍ものスキルが身につく。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2016年
2016年2月14日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約550万円
-
- 良い点
今までは新卒で入社した方の年収が低いままという不満が出ていましたが、年収が引き上げられ、新卒で入社しても業界平均程度にはもらえるようになりました。残業代もマネージャーでもアソシエイトまでは支払われます。ようやく、給与面については制度が整ってきたと言えそうです。
- 悪い点
手当や福利厚生が... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
男性
2016年
2016年2月12日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
女性が多く、時短勤務の可能なため、出産後も仕事を続けることが可能です。生理休暇も使えます。
- 悪い点
出産後はモニター... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2016年
2016年1月4日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の退職
-
- 原因
気さくで親切な人が多くアットホーム感はあるが、チームで仕事をするという感覚ではないので、ドライな社風ではあると思う。人間関係は楽だと思う。ただ、外資系ということもあり、システムを理解するのに時間がかかり、トラブルや変更も日常茶飯事。そのため、仕事以外の業務に時間を取られてストレスがたまる。また、女性も多く働いているが、管理職の多くは独身女性であり、育児をしながら管理職は勤まらない。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2015年
2015年11月30日 - 原因
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
フレックス制度があるため、勤務時間は柔軟に調整が可能。有給も業務の調整がつけば気兼ねなく取得できる。最近は残業を減らす取り組みもされており、働きやすさが増した。
- 悪い点
プロジェクトの受託量のCRAのリソースが吊り合っていればよいのですが、パレクセル本社が包括契約を結んだプロジェクトの規模が大きいとリソースが足りなくなって業務過多になる可能性が今後もあると思う。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2015年
2015年11月28日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
外資系であるので男女は平等に扱われる実力主義の会社です。女性の管理職比率も高いので、女性も実力があれば、きちんとキャリアをつむことが可能です。産休・育休も取得しやすく、復職後も同じキャリアへ戻ることも可能です。
- 悪い点
フレックス制度が... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2013年
2015年11月16日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約500万円
-
- 良い点
CRA経験者の場合は入社時の年収交渉が大事で、入社後は職位につかないかぎり大きく年収は変わらないと考えたほうが良い。
- 悪い点
キャリアを積んで... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2015年
2015年11月14日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約450万円
-
- 良い点
年俸制の給与体系のため月給が高いです。残業代は支給されますが、手当類はほとんどありません。
- 悪い点
転職組と新卒組で... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2014年
2015年9月18日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の退職
-
- 原因
グローバル企業な... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2015年
2015年9月18日 - 原因
- 事務 の退職
-
- 原因
外資系大手になり... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
事務
40代
その他
女性
2015年
2015年9月18日 - 原因
122 件中 91 ~ 100 を表示中










年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする





CRA

CRAの
CRAの
CRAの
CRAの
CRAに
CRAの
CRO
CRO
臨床開発
製薬会社と
CROから



薬剤師特集
MR特集
看護師特集
臨床検査技師特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRAの仕事
臨床開発業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRAばんく》とは