「株式会社インテリムのその他のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社インテリムのその他のクチコミ新着一覧
企業情報
設立
- 2005年8月
代表者
- 浮田哲州
従業員数
- 285名(2021年)
資本金
- 1億円
本社所在地
- 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル5階
ホームページ
- https://www.intellim.co.jp/
総合評価

株式会社インテリム
業界平均
総合評価
57.9点
(48件の平均)
- 平均年収
- 約506万円 (9人)
- 平均残業時間
- 約15時間/月(3人)
株式会社インテリムのその他のクチコミ新着一覧
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約450万円
-
- 良い点
昇給は毎年5000~10000円ほどありました。
- 悪い点
月額の給与に全て... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2018年
2018年11月15日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の退職
-
- 原因
給与の上がり幅の... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2018年
2018年9月21日
- 原因
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約20時間/月
-
- 良い点
残業時間の減少については会社全体の取り組みになっており、プロジェクトが忙しい時期であっても、遅くまで仕事をしていると指導が入ります。そのため、過度な残業は発生しにくい会社と思って良いです。残業をあまりしたくない女性にとっては良い環境ではないでしょうか。
- 悪い点
受注量が総じて多くないため、5~10年後までの見通しを立てることが難しいです。まだまだ小さい会社ですので仕方がありません。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2018年
2018年9月21日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の退職
-
- 原因
代表の個性が強く... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
男性
2018年
2018年3月11日
- 原因
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
社長が何事に対してもリーダーシップを取っている。
- 悪い点
社長のワンマン色... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2016年
2017年7月10日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
他社も力をいれていますが、オンコロジーの専門ユニットに力を入れています。また、派遣の割合が減少し、受託が増えており、自社での開発力を高めようとしています。
- 悪い点
上層部に臨床開発... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
男性
2014年
2015年11月13日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
女性が多いのは他社CROと同様です。産休・育休取得者も多いため、女性が働きやすく、活躍する場面も多いです。
- 悪い点
他社と比較して特... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2014年
2015年10月12日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約600万円
-
- 良い点
CRA経験7年前後で年収600万前後といった感じです。この業界では平均的かと思います。
- 悪い点
賞与が2ヶ月×2と説... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
男性
2015年
2015年9月27日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の年収・給与
- 年収
- 約600万円
-
- 良い点
残業手当は全額支給され、住宅手当もあります。
- 悪い点
昇給、昇格は個人... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2013年
2015年9月16日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
育休後の女性が主に配属されるサポートグループという部署があります。こちらはCRA業務のサポートを主体としており、育休後の社員も無理なく働くことが可能です。かなり自由に働くことができるため、育休後も安心して仕事を続けられます。また、全社的に残業を少なくする取り組みが行われており、一定の成果を上げていると思います。
- 悪い点
サポートグループを除けば、仕事の性質上、残業は避けて通れません。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2014年
2015年9月12日
- 良い点
35 件中 21 ~ 30 を表示中