「株式会社イーピーメイトのクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社イーピーメイトのクチコミ新着一覧
総合評価

株式会社イーピーメイト
業界平均
総合評価
64.7点
(36件の平均)
- 平均年収
- 約558万円 (6人)
- 平均残業時間
- 約22.5時間/月(4人)
株式会社イーピーメイトのクチコミ新着一覧

- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
製薬会社に派遣されて働くため、派遣先の製薬会社に恵まれれば、成長できます。他の製薬メーカーへ転職できることもあるかもしれません。
製薬メーカーの社員さんより早く帰れることが多いため、残業は少なかったです。
- 悪い点
会社が社員の成長のために行っていることは、ほとんど無い状況です。製薬会社に恵まれなければ成長できないうえに、派遣先が変更されてしまうときもあります。
派遣先の製薬メーカーの社員と同じような働きを求められることも多いですが、給与は遠く及ばず、知らされない情報もありました。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
男性
2018年
2020年5月18日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の面接
- 結果
- 内定承諾
-
- 印象
一次の面接時間は30分ほどと短く、とても淡々とした雰囲気で進みました。志望動機などについて一通り確認を受けて、それで終了となりました。手応えはなかったので不採用かなと思いましたが、面接が終わってすぐに「次の選考に進んでください」との連絡がありました。
最終面接では役員がお一人出席され、一次面接の内容をふまえてこちらが質問をする形式でした。ですので、最終面接を受ける前に事前に質問事項をたくさん考えておかれたほうが良いと思います。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
看護師
女性
2017年
2018年8月7日
- 印象
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
外資系の製薬会社へと配属になり、日々モニターとして経験を積んでいることが実感できます。受託型CROよりもあらゆる面で濃い経験ができていると感じます。
- 悪い点
やはりと言いますか・・、会社への帰属意識はほとんどなく、就労先の製薬メーカーの一員という意識がほとんどを占めます。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2018年
2018年6月5日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約30時間/月
-
- 良い点
外資系の製薬会社で働いていますが、残業は月に平均して30時間前後です。そこそこ忙しいですが、休日はしっかりと休めます。
宿泊が必要な出張は月に1回ぐらいで、日帰りがほとんどです。
- 悪い点
残業の原因は書類の手続きや修正です。とにかく量が多いので嫌になることもあります。これほどまでに書類仕事とは転職する前には思っていませんでした。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2018年
2018年6月5日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
未経験からCRAになりましたが充実していたと思います。まずはイーピーエスで6週間ほどの研修を受けました。認定試験に合格した後も継続した研修を受けました。同期も複数名いたので、励まし合いながら仕事に慣れていくことができました。
- 悪い点
研修面で不満な点は現時点ではありません。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2018年
2018年6月5日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約20時間/月
-
- 良い点
残業は平均すると月に20時間ほどです。月に1回ぐらい、宿泊が必要な出張があります。
- 悪い点
プロジェクトの立ち上げ時は忙しいです。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2017年
2017年11月30日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
研修は座学で2ヶ月行います。その後に試験を受けます。同期もいるので、切磋琢磨しながら勉強できます。充実していると思います。
- 悪い点
研修で悪い点は特に思いつきません。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2017年
2017年11月30日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の面接
- 結果
- 面接不採用
-
- 印象
アンケートと面接で計30分ほどでした。面接官は3人です。
自己PRや英語の成果について聞かれた時に上手に返答ができませんでした。面接結果は不採用とのことでした。残念です。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年11月12日
- 印象
- CRA(臨床開発モニター) の面接
- 結果
- 面接不採用
-
- 印象
面接時間は20分ほどでとても淡々とした面接でした。不採用でした。
CRA(臨床開発モニター)
20代前半
臨床検査技師
女性
2017年
2017年10月27日
- 印象
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
製薬会社での勤務では受託よりも学べることが多いため、成長を実感できる場面が多くありました。ある程度までは要望も叶います。また、受託よりも働きやすさや自由度があるため、仕事はやりやすいと思います。
- 悪い点
会社への帰属意識が低くなりがちなことと、35歳以上のキャリアプランが明確でないことです。一生この会社で働ける感じはないため、35歳前後での転職者が多いです。また、会社として受託も行うようになっていくようで、親会社との住み分けが曖昧になる気がします。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年6月26日
- 良い点
36 件中 1 ~ 10 を表示中