「シミック株式会社のその他の残業の口コミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
シミック株式会社のその他の残業の口コミ一覧

企業情報
設立- 2012年1月4日
代表者- 代表取締役社長執行役員 三嶽 秋久
従業員数- 2,474名(2024年3月現在) ※シミックホールディングス持分法適用会社含む7,811名(2025年10月1日現在)
資本金- 1億円
本社所在地- 東京都港区芝浦1-1-1
ホームページ- https://www.cmicgroup.com/
総合評価
シミック株式会社
業界平均
総合評価
58.9点
(218件の平均)
- 平均年収
- 約535万円 (58人)
- 平均残業時間
- 約28.6時間/月(14人)
分析
残業時間分布
※14名のCRAばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年4月~2025年11月、有効回答数:N=14)。
シミック株式会社のその他の残業の口コミ一覧
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約10時間/月
-
- 良い点
残業は少ないほうだと思います。有給の取得率も高く、ワークライフバランスを重視しながら働くことが可能です。
- 悪い点
立ち上げ業務にアサインされると1ヶ月は忙しい時期が続くことになります。試験によっては出勤時間が早朝になったり、残業のため帰るのが遅くなったり、休日にも対応が求められたりするので、プライベートで完全に休めないことも多いです。平均程度の福利厚生は整っており、休みも多い方だと思いますが、プライベートにも仕事が割入ってくるのがデメリットだと感じます。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2023年
2023年8月22日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約35時間/月
-
- 良い点
フレックスと在宅ワークを組み合わせれば働きやすい環境を作ることは可能。繁忙期を除けば土日はきっちり休める。コロナ以降は会社へ出社する頻度が減り、会社から離れている場所に住みやすくなった。住居の選択先が増えたと思う。
- 悪い点
施設によっては土... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
その他
男性
2023年
2023年1月10日 - 良い点
- DM(データマネージャー)・QC(品質管理) の残業
- 平均残業時間
- 約80時間/月
-
- 良い点
なし。思いつかない。
- 悪い点
PVで残業が月に~8... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
DM(データマネージャー)・QC(品質管理)
20代後半
その他
女性
2022年
2022年8月20日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約15時間/月
-
- 良い点
プロジェクトにもよりますが、残業をなるべくしない考えが浸透しています。フレックスタイムも利用できます。
- 悪い点
プロジェクトによっては、土日に出勤が発生したり、メール対応が必要だったりします。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
女性
2019年
2019年7月30日 - 良い点
- DM(データマネージャー)・QC(品質管理) の残業
- 平均残業時間
- 約45時間/月
-
- 良い点
有給は全て取得が可能でフレックス制度もあります。
- 悪い点
相変わらずDMは平... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
DM(データマネージャー)・QC(品質管理)
20代後半
その他
女性
2018年
2018年4月2日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の残業
- 平均残業時間
- 約3時間/月
-
- 良い点
現在は在宅勤務を利用して残業をしないような働き方をしている。
- 悪い点
在宅勤務時は残業... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
その他
女性
2017年
2017年1月30日 - 良い点
- DM(データマネージャー)・QC(品質管理) の残業
- 平均残業時間
- 約40時間/月
-
- 良い点
仕事量を上手に調整できれば定時で帰ることも可能な環境です。休暇も取りやすくワークライフバランスの整った働き方は可能です。育休や産休を取りやすく、復帰後も子供の急病など配慮があります。
- 悪い点
DMは配属にもより... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
DM(データマネージャー)・QC(品質管理)
20代後半
その他
女性
2016年
2016年8月20日 - 良い点
- CRA(臨床開発モニター) その他の残業
- 平均残業時間
- 約25時間/月
-
- 良い点
業務は分散されるようになっており、事前に想定していたよりも残業は少ないと感じました。もちろん忙しい時は残業が発生しますが、終電の日が続いたり、常に残業をしている人は多くないと思います。有給や代休なども取りやすいので、部署によりも異なると思いますが、忙しいというよりは暇という感じでした。
- 悪い点
外資系のCROなどと比較するとまったり働ける反面、給料もまったりしています。そのため、高い給料やキャリアップを望む方よりも、趣味などのために休日をきちんととってリフレッシュしながら、ほどほどに働きたい女性の方に向いている会社だと思います。
CRA(臨床開発モニター) その他
30代前半
その他
女性
2015年
2015年9月18日 - 良い点
8 件中 1 ~ 8 を表示中










年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする





CRA

CRAの
CRAの
CRAの
CRAの
CRAに
CRAの
CRO
CRO
臨床開発
製薬会社と
CROから



薬剤師特集
MR特集
看護師特集
臨床検査技師特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRAの仕事
臨床開発業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRAばんく》とは