「パレクセル・インターナショナル株式会社のその他の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
パレクセル・インターナショナル株式会社のその他の評判のクチコミ一覧
企業情報
設立
- 1997年7月
代表者
- 三木茂裕
従業員数
- 約1,050名 ※2023年4月
資本金
- 1000万円
本社所在地
- 東京都中央区新川1-17-21茅場町ファーストビル13階
総合評価

パレクセル・インターナショナル株式会社
業界平均
総合評価
56.9点
(187件の平均)
- 平均年収
- 約609万円 (43人)
- 平均残業時間
- 約29.8時間/月(13人)
分析
評価の推移
※187名のCRAばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年4月、有効回答数:N=187)。
パレクセル・インターナショナル株式会社のその他の評判のクチコミ一覧
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
女性のほうが多い。管理職も多い。ジェンダーによる差は全くなし。
- 悪い点
体力的になかなか... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
その他
女性
2017年
2017年11月15日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) 事務 その他の福利厚生・休日
-
- 良い点
・ノー残業デーが週に2回あること
・在宅勤務が利用できること
・バックアップ体制があるため、長期の有給も取得できること
・業界標準を意識した制度が構築されること
- 悪い点
・スピートと効率化に追われること
CRA(臨床開発モニター) 事務 その他
30代後半
その他
女性
2017年
2017年10月22日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
英語に触れる機会が多いので、グローバル治験を担当すれば、自然と英語力があがっていく。
- 悪い点
教育環境について... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2017年
2017年8月10日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
外資系のため、男女差は感じません。出産から復帰して時短勤務をされている方も多いですし、男性でも育休を取っている方が多いです。ある程度の経験を積めば在宅勤務もでき、仕事の都合がつけば有給も取得しやすい環境です。そのため、ワークライフバランスは取りやすいと思います。
- 悪い点
仕事柄やむを得ませんが、上司やチームによって労働環境は変化します。とはいえ、新卒の育成が手間に感じる部分を除けば比較的良好な環境だと思います。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2017年
2017年6月7日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
良くも悪くもアメリカボストンに本社がある会社の日本支社といった感じで、こちらにはあまり決定権がなさそうです。色々な指示が海外からあり、日本支社は基本的には従うというスタンスだと思います。
- 悪い点
新卒を大量に採用... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2017年
2017年6月7日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
Eラーニングのカリキュラムが充実している(ただし、ローカライズされていない)
- 悪い点
新卒入社の方が多... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2017年
2017年1月16日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の教育研修制度
-
- 良い点
フレックス制なので勤務時間を自分で調整しやすい。プロジェクトにもよるかも知れないが休みは比較的取りやすいと思う。
- 悪い点
配属前に希望の領... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2016年
2017年1月9日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の人間関係
-
- 良い点
ゴルフなど色々なサークルがあり、仕事でつながりは全くなくても社外でつながっている社員がいたりします。比較的アットホームな社風です。
- 悪い点
組織が大きくなるにつれてアットホームさは減少していると思います。また、隣の部署でどのような仕事をやっているのか全く分からない部分があります。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2016年
2016年8月23日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
年齢性別に関係がなく成果が出た人が評価される仕組みの会社です。年齢が若い女性でも、優秀な人はどんどん出世できます。女性優位な社風になりつつあります。
- 悪い点
反面、成果が出ていない人は出世できません。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
その他
女性
2016年
2016年8月23日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
グローバル試験の受託量が豊富で途切れることがない。社内は英語が飛び交いまさにグローバル企業といった感じ。将来性も高く、日本人がキャリアを積むには最高のCROと言える。
- 悪い点
基本的には自由という名の放任主義。英語が苦手だとかなり努力をしないとついていけない。Eラーニングも英語づくし。そのため、仕事上で何度も壁を乗り越えていく必要がある。キャリアを積める分、難しい試験が多くSOPや手続きも細かいため、書類の修正や対応に追われる日々が続く。ただし、乗り越えた時には国内系CROの何倍ものスキルが身につく。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
その他
男性
2016年
2016年2月14日
- 良い点
56 件中 31 ~ 40 を表示中