「モニターに将来性はあると思いますか。」の質問と回答のページです。質問に対しての回答投稿が可能です。マナーを守って有意義に利用しましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
「モニターに将来性はあると思いますか。」の質問と回答
質問

モニターに将来性はあると思いますか。
新卒でモニターとなり2年目ですが、明らかに人員がだぶついています。別の部署に異動になったり、仕事を与えられていない社員もいます。そのため、転職を考え始めていますが、モニターそのものの将来についても疑問に思うようになりました。
モニターに将来性はあると思いますか。先輩モニターの皆様のご意見を頂戴できればうれしいです。よろしくお願いします。2019年1月14日
85
みんなの回答一覧

- モニターの将来性は分かりませんが、モニターの選別が始まると思います。
- CROで働いているものですが、モニターの人数が多すぎると思います。経営が厳しい製薬会社も多く、新薬開発のプロジェクトが大きく増えることは考えにくいなかで、過去の経験則から人が足りなくなるのを恐れて増やしすぎたのではないでしょうか。
今後は使えないモニターは別の部署に回されるなどのモニターの選別が行われるのではないかと思っています。そのため、今まで以上にきちんとしたキャリアを積んでいくことが重要になると考えています。2019年1月17日
役に立った(0)
1 件中 1 ~ 1 を表示中