「PVからCRAへの転職は可能でしょうか」の質問と回答のページです。質問に対しての回答投稿が可能です。マナーを守って有意義に利用しましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
PVからCRAへの転職は可能でしょうか
質問
PVからCRAへの転職は可能でしょうか
現在PVとして働いていますがCRAに転職したいと考えています。
CRAとして勤めていた時期もありますが研修だけでアサインされないまま退職、PVになりました。
CRAとしての実務経験は0、PVからCRAへの転職は可能なのでしょうか?
また、CRAは今後減っていくとたまに耳にしますが転職せずPVとして勤めていた方が安泰なのでしょうか?
2021年9月14日 2519
AIによる要約
1)PVの担当領域(市販後医薬品か治験薬)により、CRAへの転職難易度が異なる。
2)治験薬を担当するPVは、CRAへの転職が比較的容易である可能性が高い。
3)市販後医薬品を担当するPVは、CRAへの転職がやや難しい可能性が高い。
4)英語力や学歴、専攻分野、コミュニケーション力などもCRAへの転職難易度に影響する。
みんなの回答一覧
- 担当している領域が市販後医薬品か治験薬かによって、CRAへの転職難易度は異なる。 公式
-
PV(安全性情報担当者/安全性情報管理担当者)として担当している領域が、市販後医薬品か治験薬かによって、CRAへの転職難易度は異なります。
PVとして市販後医薬品を担当している場合、CRAへの転職はやや難しくなる可能性が高いです。
その理由は、必要とされる法規制の知識がGVPに関するものであり、主にやり取りする相手がMRや一般医師であること、そして扱う書類は医薬品安全性情報報告書や医薬品の添付文書など、医薬品開発や治験に直接関連しないものが多いからです。
一方で、PVとして治験薬を担当している場合、CRAへの転職はしやすくなる可能性が高いです。
その理由は、必要とされる法規制の知識がGCPに関するものであり、主にやり取りする相手は治験担当医師やCRA、CRCであること、そして扱う書類は有害事象報告書や治験実施計画書、治験薬概要書など、医薬品開発や治験に直接関連するものが多いからです。
質問者様の英語力や学歴、専攻分野、コミュニケーション力やCRAへの意欲の高さなどによっても、CRAへの転職のしやすさは異なりますが、PVとして担当している領域が、市販後医薬品か治験薬かによって、CRAへの転職のしやすさが変わることを知っておきましょう。
<役に立つ記事>
https://cra-bank.com/keijiban?gu=99
(CRAとPVのどちらがオススメでしょうか)
https://cra-bank.com/cratoha
(CRAとは)
https://cra-bank.com/cranoshigotonaiyou
(CRAの仕事内容とやりがい)
https://cra-bank.com/pvnoshigotonaiyou
(PV・安全性情報担当者の仕事内容)
2022年4月16日
- 十分に可能では?
-
現役のCRAです。
質問者さんはCRAとしての研修も積んでいらっしゃいますし、PVのご経験もあるようですから、十分に可能だと思います。
コロナの影響でCRAの求人が減っていましたが、最近は受託量が増えて積極的に業界経験者を採用しているCROも増えてきている気がしますので、応募のタイミングも悪くないと思います。
個人的にはPVとして2年前後の経験を積まれた時点でチャレンジされても良いと思います。
新薬開発が頭打ちになっていますから、PVも再び法改正でもなければ減少していく可能性はあると思います。10年後はどうなっているのか私も少し心配しています。
2021年9月27日
役に立った(1)
- CRAへの転職は十分に可能だと思います
-
PVのご経験があれば医薬品についてお詳しいはずですし、治験についても一定の知識をお持ちのはずですから、ご年齢が若くて学歴や職歴に大きな懸念がなければCRAへの転職は十分に可能だと思います。
CRAが減っていけばPVも減るでしょうから、どちらで働いても将来の安泰さにあまり差はないと思います。
2021年9月22日
役に立った(0)
- PV(安全性情報担当)からCRA(臨床開発モニター)への転職 AI
-
PVは、医薬品の服用後に発生した副作用や有害事象などの情報を収集・分析・報告する仕事です。規制当局や医療機関との連携が重要です。
CRAは、医療機関で行われる治験に関する管理やモニタリングを行う仕事です。治験計画書や治験実施報告書などの書類作成や、治験実施者や被験者とのコミュニケーションが重要です。
PV(安全性情報担当)からCRA(臨床開発モニター)への転職は可能ですが、条件や経験によっては難しい場合もあります。PVとCRAは仕事内容やスキルが異なるため、転職するにはCRAの資格や経験を求められることが多いです。しかし、PVの経験があれば、治験に関する知識や規制に対する理解があるという強みをアピールできます。
<PVからCRAへの転職をするには、以下のようなスキルや経験が必要です>
・CRAの資格:日本臨床開発学会(JCRA)や日本臨床開発協会(JCD)などが認定する資格を取得することが望ましいです。
・CRAの経験:CRAとして1年以上の実務経験があることが多く求められます。また、治験分野や領域によっても求められる経験が異なります。
・英語力:英語で書かれた治験関連文書を読んだり、海外拠点と連携したりする場合があります。TOEIC 700点以上などの英語力証明があると有利です。
・コミュニケーション力:医師や看護師など多くの人と協力して治験を進めるため、円滑なコミュニケーションができることが必要です。
<PVからCRAへの転職方法は以下の通りです>
・自社内で異動する:自社内にCRA部門があれば、異動希望を申し出てみることも一つの方法です。しかし、自社内で異動できるポストは限られている場合もあります。
・キャリアチェンジ支援制度を利用する:シミック(株)など一部の企業では、PVからCRAへキャリアチェンジしたい人に対して教育・研修・就業支援などを行う制度があります。このような制度を利用すれば、無理なくスムーズにキャリアチェンジできる可能性があります。