「シミック株式会社の薬剤師の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
シミック株式会社の薬剤師の評判のクチコミ一覧
企業情報
設立
- 2012年1月4日
代表者
- 代表取締役CEO 中村 和男
従業員数
- 2,117名(2022年9月現在) ※グループ全体7,700名(2023年10月現在)
資本金
- 1億円
本社所在地
- 東京都港区芝浦1-1-1
ホームページ
- https://www.cmicgroup.com/
総合評価

シミック株式会社
業界平均
総合評価
59.2点
(213件の平均)
- 平均年収
- 約536万円 (56人)
- 平均残業時間
- 約28.6時間/月(14人)
分析
評価の推移
※213名のCRAばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年4月、有効回答数:N=213)。
シミック株式会社の薬剤師の評判のクチコミ一覧
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
フレックス制度や在宅勤務制度があるため、柔軟な働き方ができます。女性の管理職も少しずつ増えてきています。
- 悪い点
女性の管理職は増えてきているとは言え、まだ少数です。また、業務が立て込む時は仕事に追われます。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
女性
2017年
2017年3月20日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の人間関係
-
- 良い点
自由に意見を言える雰囲気があり、社員間の関係は良好だと思います。
- 悪い点
仕事上、違う部署の方々とはほとんど接点がありません。
CRA(臨床開発モニター)
20代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年3月20日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
受託案件数の数が多く、様々な臨床開発業務を経験できる。
- 悪い点
年収が上がりにく... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
男性
2017年
2017年1月16日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の成長性・安定性
-
- 良い点
企業規模が大きいため安定性は高いと思います。将来の不安などは特にありません。
- 悪い点
部長以上は製薬会... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
女性
2016年
2016年8月23日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の人間関係
-
- 良い点
チームワークを重視しています。みんなでプロジェクトに取り組む姿勢が強いため、協調性が高い人が求められると思います。そのため、比較的に人間関係は良好で風通しも良いと思います。
- 悪い点
今の部署の人間関係は良好で、特に不満はありません。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
男性
2016年
2016年7月23日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の仕事のやりがい
-
- 良い点
がん・CNS・循環器等の幅広い領域とローカル・グローバルの両方の経験ができます。
- 悪い点
外資系に押され気... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
男性
2016年
2016年7月23日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
女性はとても働きやすいと思います。業務量がそれほど多くなく、また、フレックスが利用しやすく、有給休暇も取りやすいので、プライベートと仕事を両立しやすいと思います。
育休明けは時短勤務制度を利用してサポート部門で働くことができます。
- 悪い点
特にはないです。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
男性
2016年
2016年7月23日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
モニターという仕事の性質上、どうしても忙しくなる時期というのが発生しますが、それでもワークライフバランスはとりやすいと思いました。理由は
・フレックス制度
始業・終業時間を自由に調整できるため、残業した時間を別の日に遅く出勤したり、早く出社したりして調整できます。残業が20時間まで支払われないこともあって、残業をなるべくしないようにできます。
・有給休暇
有給は非常に取得しやすく、自由に取得できる休みとして利用できます。そのため、感覚としては年間休日が130〜140日あるような感覚になります。
・その他
あまり利用されていませんが在宅勤務制度があったり、育休後は時短制度を利用できます。クラブ活動も盛んですので、他の社員との息抜きの場となっています。
- 悪い点
上司が残っている場合は、多少は早く帰りにくい雰囲気があります。また、部署やプロジェクトによっては残業が増えて、ワークライフバランスが崩れる場合もありますが、休みの多さなどでカバーできていると思います。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
女性
2016年
2016年5月3日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
フレックス制度が採用されて便利になりました。出退勤は自由に決められ、月の総労働時間によって月後半に勤務時間を管理します。
- 悪い点
有給は半日単位で取得できますが、月の総労働時間との調整が難しいので少し損をした感じになります。また、残業代が20時間までは見込みであるのは変わっていません。
CRA(臨床開発モニター)
30代後半
薬剤師
男性
2016年
2016年2月25日
- 良い点
- CRA(臨床開発モニター) の福利厚生・休日
-
- 良い点
社会貢献性が高く、仕事内容も面白いと思います。未経験者への教育もきちんとしており、4〜5年がんばれば臨床開発業界を渡り歩ける一定のスキルが身につきます。お休みが多く、育休後も働き続けることが可能ですので、キャリア志向かつ、育休後も仕事は続けたいという女性の方にはピッタリだと思います。
- 悪い点
女性は働きやすいという評判をよく見ますが、あくまでも一定の体力と精神力が備わっていることが前提です。内勤であっても、一般的な女性の仕事よりは大変ですので、覚悟したうえで入社したほうが良いです。また、細かい作業が多く、会話力も必要であるため、仕事へのあこがれだけでなく、ご自身の適正をきちんと考えたうえで応募することをおすすめします。
CRA(臨床開発モニター)
30代前半
薬剤師
女性
2014年
2015年11月23日
- 良い点
28 件中 11 ~ 20 を表示中