「病院薬剤師からCRA(臨床開発モニター)への転職」の質問と回答のページです。質問に対しての回答投稿が可能です。マナーを守って有意義に利用しましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
病院薬剤師からCRA(臨床開発モニター)への転職
質問
病院薬剤師からCRA(臨床開発モニター)への転職
現在薬学生です。最初、病院で臨床経験をつんでからCRAとして働きたいと考えています。その際、何年くらい臨床経験があると良いと思いますか。それとも新卒でCRAとして勤務したほうが良いと思いますか。
せっかく薬剤師になるのに臨床経験がないのはもったいないと思ってます。実際に臨床経験がある人は強いとお聞きしました。
2016年12月29日 4186
AIによる要約
1)薬剤師からCRAへの転職では、臨床経験よりも早期のCRA経験がキャリア形成に有利。
2)臨床経験はCRA業務の一部に役立つが、長期間の臨床経験はCRA採用に不利。
3)臨床経験を積むなら2〜3年が目安。それ以上はCRAとしての経験を積むべき。
みんなの回答一覧
- 新卒で目指すべきだと思います。 ベストアンサー
-
薬剤師からCRAに転職した者です。臨床経験をCRAの業務に生かすことはもちろんできますが、モニタリング業務のごく一部に過ぎません。それならば少しでも早くCRAとして経験を積んだ方が、今後のキャリアを考える上でもいいかと思います。
私は3年間薬剤師として働いた後にCRAへと転職しましたが、薬学出身の同い年の社員(新卒でCRAとなり、現在CRA4年目)との差はかなり大きく感じます。
そうは言っても薬剤師免許を取る以上、臨床は経験してみたいものですよね。私の場合、薬剤師として患者さんと接することができた分、新薬開発の重要性を身をもって感じることもできました。
転職時の年齢なども考えますと、病院薬剤師として臨床経験を積むなら長くても2〜3年くらいだと思います。
2018年4月4日
役に立った(4)
- 臨床経験は2~3年が目安でしょう ベターアンサー
-
CRA(臨床開発モニター)として働くにあたって、基本的に薬剤師としての臨床経験が必須になることはありません。ですが、臨床経験があれば具体的な現場イメージを思い描きながら、治験業務を進めることができますのでメリットではあります。
特に治験薬の取扱いや処方時の注意点など、CRAが医療機関スタッフに説明する必要がありますが、説明される医療機関スタッフ側の経験があれば、よりニーズにあった説明ができると思います。
ただし臨床経験としては2~3年がひとつの目安になるかと思います。
なぜなら未経験のCRA採用は転職時の年齢が重要な条件のひとつになりますので、あまり臨床経験が長くなってしまうと、未経験での採用が厳しくなってしまうからです。
2017年2月8日
役に立った(3)
- 臨床経験はなくても良い。
-
CRAとして仕事をするのに臨床経験はそれほど重要ではないと思います。もちろんないよりはあるほうが良いのですが、臨床経験を積む時間があれば臨床開発経験を積んだほうが良いです。
臨床開発業務はとても深く、キャリアパスも多様です。20代のうちにどような経験を積んだかが将来に大きく影響を与えます。40歳までにある程度のキャリアを完成させる、もしくはグローバルの臨床開発企画などに携わりたいのであれば回り道をしている時間はありません。
仮に3年の臨床経験があるのであれば、その時間を臨床開発3年の経験に置き換えたほうが、臨床開発業界では評価されます。
どうしても臨床経験を積みたいということであれば2年、長くても3年です。
競争倍率はなかなか高いですが、新卒で臨床開発を目指してください。
2016年12月29日
役に立った(0)
- 以下の記事も参考にしてください 公式
-
https://cra-bank.com/yakuzaishityuui
薬剤師がCRA(臨床開発モニター)へ転職する際の注意点
https://cra-bank.com/cranohyouban#a2
薬剤師の評判・クチコミ、良い点や悪い点など
https://cra-bank.com/seikoujirei?shikaku=%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB
薬剤師出身のCRA(臨床開発モニター)未経験者の転職成功事例
-0001年11月30日