良いCRAと悪いCRAの違いは何ですか?

「良いCRAと悪いCRAの違いは何ですか?」の質問と回答のページです。質問に対しての回答投稿が可能です。マナーを守って有意義に利用しましょう。(削除申請はこちらからお願いします)

質問質問

この人はどのようなことで悩んでいるのかしら?

良いCRAと悪いCRAの違いは何ですか?

CRAになり2年目になります。なかなか思うように症例が集まらないため、悩んでおります。また、小規模の会社のため、周りに手本となる方もほとんどいません。

そこで、CRA経験者の方にお伺いしたいのですが、良いCRAと悪いCRAの違いは何でしょうか?病院の医師や看護師さんから悪いCRAと見られているような気がして・・・。

何か良いアドバイスがいただければ嬉しいです。


日付2016年3月17日 閲覧数4120

みんなの回答みんなの回答一覧

色々な回答があるととても参考になります。
信頼感の有無で判断できる ベストアンサー

ひとことで言うと、CRAの良い悪いは信頼感の有無で判断できると思います。

では信頼感のあるCRAになるにはどうすればよいでしょうか。

まず、1つ目は「正確で豊富な情報を提供すること」です。CRAは医療機関担当者に対して、プロトコルの内容、治験実施の手順、注意点などを説明する機会も多く、なかには「プロトコルのこの記載は、臨床現場ではこのように解釈する」という場合や、「この点に気をつければ逸脱を簡単に防止できる」などのポイントがあると思います。

そのようなポイントを正確かつ豊富に提供することで、CRAと面会すること自体をメリットに感じていただけるはずです。

もう1つは「約束を確実に守る(先手をうつ)こと」です。CRAが医療機関訪問時になにか質問されて、よくある状況としては「後ほど、回答します」というようなことも比較的多いと思います。

回答しないというのは論外だとしても、この「回答」をどのように行うかが重要です。できれば翌々日まで、可能な限り翌日中に何らかの対応をしましょう。「先手をうつ」というのは、相手に催促されるまで放置しないということです。

回答が遅れるのであれば、回答が遅れる旨を事前にメール連絡しておくだけでもかなり印象は違います。

以上、シンプルですが、良いCRAになるための参考になればと思います。



日付2016年9月5日
 役に立った(5)
嘘をつかない人、レスポンスが早い人
私はCRCをしていますので、CRC目線から良いCRAについて語ります。

主に2つです。

嘘をつかない誠実な人
人として普通にお付き合いしやすいですし、仕事上での確認したしないなどのトラブルも減ります。信頼感が大事です。

レスポンスが早い人
何かを依頼してすぐに回答がもらえるとストレスが減ります。海外とのやりとりで時間がかかるのはこちらもわかっていますが、3日以上かかる場合は、「今グローバルからの回答待ちです」などの途中経過を報告してもらえると安心します。


日付2023年4月12日
 役に立った(0)
医師や院内スタッフとの関係もそうですが…
被験者のリクルートには担当するCRCの力も大きくかかわっていると思います。医師や院内スタッフとの信頼関係ももちろんですが、実際にカルテをスクリーニングしたり、候補の患者様を探してくるのはだいたいCRCです。

CRAは現場で治験に携わるCRCと異なり、医療機関に頻繁に出入りし、医師と話をする機会はそこまで多くはないと思います。その短時間の医師とのアポイントで関係性を築いていくのは難しいですよね。

まずは、CRCとの関係性をよりよいものにして、CRCになんとか頑張ってもらってはいかがでしょうか。今現在どのようなリクルート方法を行っているのか、何が原因で被験者が集まらないのか、医師の治験に対する取り組みはどのような感じなのか、そういった点を一緒に分析して一丸となって症例数満了に取り組んでみてください。


日付2017年2月27日
 役に立った(0)
求人探しから入社・入職まで転職活動をサポート
好かれるCRAと嫌われるCRA
症例が集まらない理由が何であるかが分からないとアドバイスができません。医師が協力してくれないのか、患者様が見つからないのかetc

ですので、まずはきちんとした原因を追求したうえで、それに対してきちんと対処していけば良いのではないかと思います。

良いCRAと悪いCRAについては色々な意見があると思いますが、思いやりがあって、勉強熱心で、常に前向きで明るいCRAは医療従事者からも人気があると思います。逆に思いやりがないというか、配慮がなかったり、医療従事者に対して見下すような態度をするCRAは病院からは嫌われると思います。


日付2016年3月19日
 役に立った(0)
良いCRAと悪いCRAの違い AI

良いCRAと悪いCRAの違いは、様々な要素があると思いますが、私の知る限りでは、以下のような点が挙げられます。

良いCRAは、医療機関のスタッフや被験者に対して、常に敬意を持って接することができます。悪いCRAは、自分の都合や意見を押し付けたり、無礼な態度を取ったりします。

良いCRAは、治験に関する知識や情報を正確に把握し、必要な時に適切に伝えることができます。悪いCRAは、治験の内容やルールを理解せずにモニタリングを行ったり、間違った情報を伝えたりします。

良いCRAは、モニタリングの計画や報告書の作成など、自分の業務をきちんと管理し、期限や品質に注意することができます。悪いCRAは、業務の進捗や内容に無頓着であり、遅延や不備が多く発生します。

良いCRAは、医療機関や製薬会社などの関係者と円滑なコミュニケーションを取ることができます。悪いCRAは、コミュニケーションスキルに欠けており、トラブルや誤解を招くことがあります。

以上のような点を意識してみてください。

もちろんこれだけではなくて他にも重要なポイントがあるかもしれませんが,一般的に言えば,良いCRAは治験全体の目的や流れを理解し,それぞれの立場から協力的かつプロフェッショナルに仕事を進める人だと思います。


5 件中 1 ~ 5 を表示中

回答するこの質問に回答する

みんなの質問には積極的に回答をしてあげましょう。
ペンネーム必須
※ペンネームは掲載されません。
回答のタイトル必須
回答の内容必須
(現在0文字) 

必須

(送信後、1時間~2日程度で掲載されます。※すぐには表示されません)

IQVIAサービシーズジャパン
リニカル Linical
CROのカジュアル面談
イーピーエス
ICONクリニカルリサーチ
IQVIAサービシーズジャパン

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    CRA(臨床開発モニター)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、CRA(臨床開発モニター)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「社会人経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、CRA(臨床開発モニター)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    CRA(臨床開発モニター)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
CRA(臨床開発モニター)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
CRA(臨床開発モニター)の口コミ
CRA(臨床開発モニター)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRCばんく

PAGE
TOP