CRA(臨床開発モニター)とMR(医薬情報担当者)の違い

CRAとMRの違い

CRA(臨床開発モニター)への転職を検討しているMRの中には、CRA(臨床開発モニター)とMRの違いがわからないため、転職しても良いかどうかを悩んでいる方も少なくないでしょう。CRA(臨床開発モニター)へ転職する前に、MRとの違いをしっかり理解しておくことが大切です。

この記事では、CRA(臨床開発モニター)とMRの違いについて詳しく解説します。CRA(臨床開発モニター)とMRのそれぞれの特徴やメリット・デメリットを比較し、どちらの職種が自分に合っているか判断するための参考にしてください。

クエスチョンマークCRAとMRの違い

市販前の薬を扱うのがCRAなんですね。難しそう・・・。

CRA(臨床開発モニター)は医薬品を開発し、MR(医薬情報担当者)は医薬品を普及させる。

CRAとMRの違い

MR(医薬情報担当者)は市販されている医薬品に関する情報を扱います。それに対して、CRA(臨床開発モニター)は未承認の新薬候補に関する情報を扱います。

両者とも医師との面会を行いますが、その目的は異なります。MRは市販されている薬の正しい使用法や効果などの情報を医師に提供することで、医療の質の向上に寄与します。

一方で、CRA(臨床開発モニター) は未承認の新薬候補の臨床試験データを収集し、新薬の開発と承認プロセスをサポートすることで、医療の革新に貢献します。

【仕事内容】CRAには営業要素が少ない

CRAの仕事はルールがとても多いので自由度は低いです。 CRAは営業要素が少ない

MRの主な目的は、自社製品の売上及び市場シェアの向上です。競争が激しい市場で目標を達成するためには、医師に対して積極的な営業活動を行う必要があります。そのため、MRはしばしば医師から営業担当と見なされて、冷たい対応を受けることがあります。

一方で、CRA(臨床開発モニター)の主な目的は、被験者の症例登録数の達成です。医薬品の市場に比べて競争は激しくなく、あらかじめ医師の協力を得て行われます。そのため、医師はCRA(臨床開発モニター)に対して好意的に接することが多いです。その結果、CRA(臨床開発モニター)の業務には営業的な要素は少なくなります。

ただし、仕事のゆったりさはMRの方があると言われています。MRは医師との面会の合間に喫茶店で空いた時間をのんびり過ごすことがありますが、CRA(臨床開発モニター)にはそのような時間はほとんどありません。

なぜなら、CRA(臨床開発モニター)は提出期限のある書類を多く抱えており、医師との面会の合間の空き時間も担当する医療機関の治験の進捗状況を常に確認する必要があるからです。自由な働き方に慣れているMRは、CRA(臨床開発モニター)へ転職すると窮屈さを感じる可能性があります。

仕事内容の違い

詳しくはこちら
CRAの仕事内容

【キャリア】CRAはキャリアパスが豊富である

キャリアアップできるのはCRAかしら? CRAはキャリアパスが豊富

MRの仕事内容は10~20年後も基本的に変わらないでしょう。マネージャーなどのマネジメント職に昇進しても、携わる仕事内容に大きな変化はありません。

MR以外のキャリアパスは限られており、「マーケティング」や「リエゾン」などへの異動は狭き門です。MRを10~20年と続けても、営業力がさらに向上し、マネジメント経験が豊富になるだけのため、MR以外のキャリアを積みたいと感じる方もいらっしゃるでしょう。

一方で、CRA(臨床開発モニター)はマネージャーなどのマネジメント職を目指す以外にも、MRの「マーケティング」や「リエゾン」に相当する「薬事コンサルタント」や「開発企画」はもちろん、「QC(品質管理)」「PV(安全性情報担当)」などの専門性がより高い職種へ異動することも可能です。

さらに、CRA(臨床開発モニター)は英語を使用する機会が多く、将来的には海外の関係者と英語で交渉しながら新薬の開発に携わるキャリアを築くことも可能です。

そのため、CRA(臨床開発モニター)はMRよりも将来のキャリアパスの選択肢が豊富であると言えます。

キャリアの違い

【給与】MRの方がわずかに高い

年収はどちらも高いんですね。CRAとMRで迷っちゃう。 年収はどちらも高い

CRA(臨床開発モニター)の平均年収は約619.5万円です。これはMRの平均年収と比べてわずかに低いですが、大きな差があるとは言えません。

MRは最も給与が高い職種の一つとされていますが、CRA(臨床開発モニター)の給与もMRに劣らないほど高いため、給与面での差はほとんどないと言ってもよいでしょう。

年収の比較

※CRAは408名のCRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年4月、有効回答数:N=408)。
※MRは2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

詳しくはこちら
CRAの給与と年収

【残業】どちらも多い

MRとCRAのどちらも労働時間は長いことが多いです。 残業はどちらも多い

CRA(臨床開発モニター)の残業時間は平均して月に10~30時間程度で、MRよりも少ないことが多いです。しかし、MRからCRA(臨床開発モニター)へ転職して残業時間が減ったと感じる人は少ないです。

その理由は、CRA(臨床開発モニター)の担当エリアがMRよりも広範囲であったり、休みの日でも自宅で仕事をすることが多かったりするからです。


MRが担当するエリアは一般的に隣県ぐらいまでの範囲です。そのため、宿泊を伴う出張の必要性はほとんどありません。一方で、CRA(臨床開発モニター)が担当するエリアは日本全国であることが多いです。そのため、例えば、月曜日の午前中に遠方の医師と面会する必要がある場合、CRA(臨床開発モニター)は日曜日の夜に出発し、前泊して準備をすることが求められます。

また、CRA(臨床開発モニター)の方が、報告書の作成やデータの確認などを自宅で労働時間外に行うことが多いです。そのため、MRの方が残業時間が多いにもかかわらず、CRA(臨床開発モニター)に転職した後の方が拘束時間が長く感じる場合があります。

【産休・育休】CRAは女性が産休・育休後も仕事を続けやすい

結婚後も仕事を続けやすいのはCRAのほうなんですね。 CRAは結婚後も仕事を続けられる

CRA(臨床開発モニター)はMRに比べて、女性が結婚後や産休・育休後も長く仕事を続けやすいです。

これにはいくつかの理由があります。まず、CRA(臨床開発モニター)はMRに比べて多様なキャリアパスがあります。例えば、SSU(サイトスタートアップスペシャリスト)やPV(安全性情報担当者)など、専門性の高い職種へのキャリアチェンジが比較的容易です。そのため、結婚後や産休・育休後の生活の変化に合わせて、適した職種を選びやすいです。

また、CRA(臨床開発モニター)とMRでは仕事内容や職場文化が異なります。MRの仕事は営業要素が強く含まれる一方で、CRA(臨床開発モニター)の仕事はほとんどが事務的な内容です。一般的に、事務職は営業職よりも女性が長期に渡って勤務しやすいとされています。

実際にMRの多くが男性であるのに対して、CRA(臨床開発モニター)は女性の方が多くなっています。

【勤務地】CRAは都市部に限られ、転勤はない

MRは転勤があることが悩みのタネなんですよね。 CRAは地方で働けない

CRA(臨床開発モニター)の勤務地は、東京や大阪などの大都市に集中しています。これは、多くの製薬企業や医療機器メーカーの開発部門やCROのオフィスが都市部に位置しているためです。

フルリモートワークが可能な場合や、地方に開発拠点がある場合を除き、大都市圏以外に住む方がCRAとして働くのは難しいでしょう。また、CRA(臨床開発モニター)は転勤を求められることはほとんどありません。

一方、MRは全国各地に営業所があり、どこでも働くことが可能な場合が多いです。また、MRは全国転勤を求められることが一般的です。

働ける都道府県

※47都道府県中(CROの場合)

【専攻分野】CRAは理系が9割以上

CRAは基本「理系」ですので文系MRは不安をに思うはず。 CRAは理系が9割

CRA(臨床開発モニター)の専攻分野は9割以上が理系です。一方で、MRは半数以上が文系です。

CRA(臨床開発モニター)は市販前の薬の安全性や有効性を評価する臨床試験に関わるため、より専門的な知識が必要です。そのため、理系の方の割合が高くなっています。

専攻分野の比較

※100名のCRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年4月、有効回答数:N=100)。
※MRは2016年のMR白書を独自に加工して作成。

【年齢】CRAに転職しやすいのは28~32歳まで

CRAは応募のチャンスが少ないようです。 CRAへの転職できるのは30歳まで

CRA(臨床開発モニター)やMRに未経験から転職する場合、どちらも30歳を過ぎると難しくなることが多いです。 MRの経験は2~3年で十分なため、20代のうちにCRA(臨床開発モニター)へ転職することをおすすめします。

CRAからCRAへの転職は、40~50歳でもそれほど困難なくできる場合が多いです。一方で、MRからMRへの転職は、35歳を超えると困難になることが多いです。したがって、年齢に関係なく転職しやすいのはCRA(臨床開発モニター)だと言えます。

詳しくはこちら
CRAの年齢制限

【男女比】CRAは女性が多い

女性のほうがCRAへ転職しやすいです。 CRAは女性が多い

CRA(臨床開発モニター)の女性の割合は、製薬メーカーでは半数弱、CROでは6割程度となっており、CRA(臨床開発モニター)全体では5割を超えています。一方で、MRの女性の割合は1~2割と、CRA(臨床開発モニター)よりも明らかに低いです。

MRからCRA(臨床開発モニター)に転職する人の半数以上が女性です。MRの女性の割合が1~2割であることから、女性のMRはCRA(臨床開発モニター)に転職しやすく、男性は転職しにくい傾向にあると考えられます。

男女比

※100名のCRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年4月、有効回答数:N=100)。
※MRは2017年度版MR白書より作成。

【転職の難易度】CRAの方が難しい

CRAの転職活動は長期戦を覚悟です。嬉しくないですね。 CRAの合格率は低い

MRがCRA(臨床開発モニター)へ転職する場合は、未経験からの挑戦となります。そのため、すでに実務経験があるMRへ転職するよりも、転職の難易度は高くなることが多いです。

また、他の応募者は病院の薬剤師や看護師などの医療系のスペシャリストであるため、特に文系大卒のMRにとっては転職の難易度はさらに高くなります。

また、MRは文系大卒でも採用されることが多いですが、CRA(臨床開発モニター)はMR経験のない文系大卒は基本的には採用されません。

以上の理由から、MRよりもCRA(臨床開発モニター)になる方が難易度が高いと言えます。そのため、MRへ応募する時とは全く異なる、ゼロからの準備が必要だと言えます。

詳しくはこちら
MRがCRAへ転職するときの注意点

表CRAとMRの比較一覧表

CRAとMRは似ているようで全然違う仕事なんですね。
C R A M R
臨床開発モニター(または治験モニター)、Clinical Research Associateの略 何の略? 医薬情報担当者、medical representativeの略
製薬会社、もしくはCRO 所属する組織 製薬会社、もしくはCSO
新薬として販売できるように、臨床試験が規則に従って実施されているかを確認する。 仕事内容 既存薬を普及させるために、既存薬について適切な情報を提供する。
医師、CRC(治験コーディネーター) 主な交渉対象 医師
少ない 営業要素 多い
少ない 休憩時間 多い
年収は400~1200万円
平均年収はおよそ600万円前後
給与 年収は400~1400万円
平均年収はおよそ650万円前後
月に10~20時間前後(出張等による移動時間を合わせるとプラス10~20時間) 残業時間 月に20~40時間前後
  • 土日祝日、ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始など
  • 年間休日は115~125日
  • 平均すると月に0~1回の休日出勤がある
休日
  • 土日祝日、ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始など
  • 年間休日は115~125日
  • 平均すると月に0~2回の休日出勤がある
取得しやすい 有給 まあまあ取得しやすい
多い(全国) 出張 ほとんどない(隣県まで)
利用しやすい(週2~3回が平均) 在宅勤務 利用できることもある(週1回が平均)
グローバルプロジェクトを担当したり、外資系に勤めると英語の使用頻度は高くなる。管理職はビジネスレベルの英語力が求められることも多い。 英語の使用頻度 高くはないが、海外の論文を読む時や外資系に勤める場合は英語力があると好ましい。
可能。子供が小さいうちはサポート職などへ異動して、結婚後もCRAに関連した開発職を長く続ける方が多い。 家庭との両立 可能だが、仕事内容や文化的に難しい場合があるため、結婚後にMRを長く続ける女性は多くない。
東京と大阪に集中している(転勤はない) 勤務地 全国(転勤がある場合が多い)
公共交通機関 移動手段 社用車
理系院卒(6年制の薬剤師を含む)、理系大卒の順で多い 学歴 文系大卒が多い
薬剤師が2割ほど、次いでMR、看護師、臨床検査技師の順。 資格 薬剤師が1割ほど。
28~32歳前後(CRA経験者の場合は45~50歳前後) 応募時の年齢制限 28~32歳前後(MR経験者の場合は35~40歳前後)
男女比はほぼ半々 男女比 男性が約9割
2~3ヶ月が多い 入社時の研修期間 2~3ヶ月が多い
1~2回 面接回数 1~2回
多くは有り 筆記試験の有無 多くは有り
  • 日本全国への出張があるため移動時間が長い
  • 提出書類が多く、事務作業の時間が長い
その他の特徴
  • 営業的要素が強い
  • 2~3県を車で移動して訪問する
  • 単独行動で直行直帰が多いため、慣れると自分のペースで仕事がしやすい
  • すっごい忙しい、すっごい暇
  • 英語力はそのうち磨く
  • 移動中が勉強タイム
  • 症例登録が進まない
口癖
  • 拡販、拡販、売上、売上
  • 今日はどこの喫茶店にしようかな
  • また、転勤だ
  • 同じことを繰り返している気がする

マルCRAへ転職した理由

CRAのほうが人気がある職種かもしれませんね。

CRAへ転職した理由ベスト3

1位
高度な専門知識英語力が求められる仕事内容
2位
転勤がなく結婚後も仕事を続けやすい
3位
営業的な要素が少ない
CRAへ転職した理由

CRAへ転職した理由の1位は「高度な専門知識と英語力が求められる仕事内容」です。CRA(臨床開発モニター)はMRよりも高度な専門知識が必要で、英語の使用機会も多いです。キャリアパスの選択肢も多いため、将来的なキャリアを考えてCRA(臨床開発モニター)へ転職したMRが多くいます。

2位には「転勤がない」「結婚後も仕事を続けやすい」という声が聞かれました。CRA(臨床開発モニター)は転勤がないため、MRよりも長期的な人生設計が立てやすいです。また、CRA(臨床開発モニター)は結婚後も仕事を続けやすいため、転勤に疲れた男性や、結婚後も長くキャリアを築きたい女性がCRA(臨床開発モニター)への転職を選ぶことが多いです。

3位は「営業的な要素が少ない」です。営業に疲れた、営業は自分には向いていないと感じたMRがCRA(臨床開発モニター)へ転職する傾向が見られます。

詳しくはこちら
CRAへ転職したMRの評判・口コミ

声CRAへ転職したMRの声

将来のキャリアを見据えて
MRの仕事も最初の1~2年は新しく学ぶことが多く、スキルが身についている実感がありましたが、3年目以降は同じことの繰り返しに感じるようになりました。先輩を見ても営業力はすごいと感じても、専門性についてはそれほどの差を感じませんでした。このまま何十年も同じ仕事を続けることに疑問を感じたときにCRA(臨床開発モニター)という仕事を知りました。

CRA(臨床開発モニター)はMRと比較して一人前になるまでの期間が長く、専門性を高め続けられる点、英語力を身につけられる点、キャリアパスが豊富な点などに魅力を感じてCRA(臨床開発モニター)への転職を決意しました。営業力を磨くことに興味がない私にとって、専門性を高めることによって自分の価値を高められるCRA(臨床開発モニター)の方が自分に合っていると思います。
転勤がない
MRとしてキャリアを築くためには、どうしても転勤を避けることができない状況でした。医師と良好な人間関係が築けたと思った矢先に、転勤の辞令が届きます。20代の頃は新しい土地へ行くのも楽しかったのですが、結婚を考え始めた頃から、このままMRの仕事を続けるべきかどうか迷うようになりました。

CRA(臨床開発モニター)には転勤の必要がありません。子供が生まれたとしても、親の仕事の都合で子供を転校させる必要がないので、安心して家庭を築くことができると思います。
結婚後も長く仕事を続けることができる
女性のMRは結婚後に仕事を辞める方が多く、結婚後も長く仕事を続けている人は少ないと感じていました。仕事の性質的に続けることが難しいのも理由の一つだと思いますが、年配のMRには古い考え方の人も多く、女性が少ない男性優位の職場だと感じていました。

私は結婚してもキャリアを途切れさせたくなかったため、
育児と仕事の両立がしやすく、長期的にキャリアを築くことができるCRA(臨床開発モニター)に転職しました。
MRの理不尽な売上目標に疲れた
既存薬と効果に大差のない新薬を売り込む仕事に、社会的な意義を見出すことができませんでした。

上司からは毎日厳しく売上目標の数字を言われ、医師からは自分の存在を軽視されていると感じることも少なくありませんでした。自社製品の販促のために情報提供という名の下に奔走する日々は、ただの営業活動に過ぎないと感じるようになりました。

CRA(臨床開発モニター)の仕事にも営業的な側面はありますが、理不尽な数字へのプレッシャーはなく、医師も協力的ですので、自分にはMRよりもCRA(臨床開発モニター)の方が合っていると感じています。
詳しくはこちら
MRからCRAへの転職成功事例

質問よくある質問とみんなの回答

Q
CRAとMRはどちらが大変ですか?
A
元MRですが、想像していたよりモニターは内勤業務が多いです。なので、自由に活動していたMR時代が懐かしいです。また、モニターは間違えがあってはならない仕事なので、細かく書類等チェックできる方は向いているかと思います。

MRは数字さえよければ割と自由。

モニターは評価されることはあまりなく、そつなく仕事をこなす仕事という印象です。

向き不向きあると思いますが、精神的にはモニターの方が楽なと思ってます。
Q
30代でもMRからCRAへ転職できますか?
A
私は30代前半でMRからモニターへ転職しました。応募のタイミングや応募先にもよりけりですが、可能性はあると思います。ちなみに、私は書類選考でおとされることも多かったです。
Q
動物病院を担当しているMRでもCRAへ転職できますか。
A
転職できる可能性は十分にあると思います。

ポイントは、転職面接時に現在の一見、マイナスに見える要素をいかに積極的なアピールに展開できるかにかかっています。

マイナス要素 「動物医薬品メーカーのMRとして勤めているが、MR資格はなく、ヒト用の医療用医薬品の知識が少ない」

転職理由「動物医薬品メーカーのMRとしてのキャリアは、ヒト用の医療用医薬品の非臨床試験(動物試験)結果の理解や解釈に役立つ。その強みを医薬品業界の専門職である臨床開発で活かしたい。CROであれば、さまざまな製薬メーカーの仕事に関わることができるので、いろいろな領域の新薬開発にチャレンジしたい」

いかがでしょうか。

少しこじつけ感が強いかもしれませんが、受ける印象は大きく違います。未経験者の採用はあくまでも今後のポテンシャルを見ているわけですから、それを感じさせることができれば大丈夫です。
Q
CSOのMRからCRAへ転職できますか?
A
20代後半ということであれば未経験者採用の許容範囲に入りますので、年齢の観点では問題ないと思います。

あとはコントラクトMRのキャリアがどのように影響するのかですが、理系出身であること、MR認定試験に合格していること、中枢神経系や癌など臨床開発のキャリアとして比較的有利に働く領域での経験があること、などの条件がそろえば中堅製薬メーカーのMRからの転職と比較して、それほど違いはないと思います。

逆に言うと、文系出身者であったり、MRとしての経験領域がオーソドックスな生活習慣病領域のみであるような場合は、やはり不利になると思いますので、英語力を磨くなどのプラスαのアピールポイントが必要になってきます。
Q
MRからCRAへの転職の際の職務経歴書上での実績の書き方について
A
MRとしての営業実績は採用時の参考材料になると思いますが、あくまでもひとつの目安かと思います。営業実績よりも、担当している領域や施設規模、扱っていた製品の内容、新薬の採用経験、PMS対応の有無などが採用時の大きな要素になります。

特に最近のCRA(臨床開発モニター)では癌、中枢の経験が比較的高く評価されますので、それらがアピールできれば有利です。また、自己啓発で英語学習に積極的に取り組んでいるなども有効でしょう。
Q
MRからのCRAへの転職の際に医療系の資格はあったほうが良いですか。
A
MRからCRAに転職する際には、医療系の資格は必ずしも有利になりません。それよりもまずはMRとしての経験を多少おおげさでよいので、しっかりとアピールしましょう。

MR経験があり、認定資格も持っているということは、CRAとして業務のする際の基本的な医学薬学知識、業界の一般常識、コミュニケーション力は既にあるとみなせますから、あとは職務経歴書や面接で、MR経験を軸に、ポテンシャルをアピールすることになります。

職務経歴書にMR時の担当疾患領域、担当エリア、担当施設の規模や数、薬剤数について十分に記載します。

例えば、あなたが頻回訪問や的確な説明会開催などで、担当医療機関の処方実績をアップさせた経験があるとするならば、しっかりと記載しておくべきです。もちろん、処方実績アップは面接でもアピールしてよいでしょう。
Q
医薬品卸MSからCRAへの転職について
A
外資系でCRAとして働いています。

新卒2年目とご年齢が若く、MSとして働いていらしゃるとのこと。しかも、MR認定資格も持っていらっしゃるようです。

私は十分にCRAへ転職できるご経歴だと思います。

ただし、1つだけ条件があります。それは

「英語ができること」

です。英語のレベルは最低限、日常会話に不自由しないこと。できればWEB会議などでも使えるレベルであることが好ましいです。

外資系で働くには医薬の知識や経験があるだけでは足りません。必ず英語力が必要です。

インターネットの出現により、現在は留学をしなくても安価で早く英語を習得できるようになっています。

もし、質問者さんが英語力に自信がないのであれば、1~2年勉強したうえで転職活動を始められると良いと思います。自信があるならすぐに始められて良いと思います。

応援しています。頑張ってください。
画像

いなり相談を申し込む

「CRA・CRCへ転職を希望される方のサポート」と「CRAばんく・CRCばんくの運営」に携わらせていただいております。

IQVIAサービシーズジャパン
リニカル Linical
CROのカジュアル面談
イーピーエス
ICONクリニカルリサーチ
IQVIAサービシーズジャパン

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    CRA(臨床開発モニター)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、CRA(臨床開発モニター)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「社会人経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、CRA(臨床開発モニター)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    CRA(臨床開発モニター)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
CRA(臨床開発モニター)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
CRA(臨床開発モニター)の口コミ
CRA(臨床開発モニター)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRCばんく

PAGE
TOP